先日の記事(12月のクライシス)については、暖かいコメント・メッセージありがとうございました。おかげさまで、少し生き返りました。

※メッセージ、一部未返信で申し訳ございません。土日中に返信させていただきます。

 

その2日後に、11/19に受けた「五ツ木・駸々堂模試」が塾経由で返ってきました。

※首都模試と違って返却が遅いのですわ。

 

【11/19 駸々堂模試】

 国語 41

 算数 53

 社会 50

 理科 47

 

 二科 47

 四科 47

 三科 48(国算社推定)

 

この五ツ木・駸々堂模試は、N換算「マイナス10説」から「マイナス5説」までありますが、どうなのでしょうか。。。

 

マイナス10とか、マジでやめてーーーって感じなのですが…。

 

首都模試よりも若干問題は難しく、偏差値も2くらい出にくいような気がしています。

※あくまでブログ主の希望的観測です。

 

 

最近、酷語のヤバさが深刻なレベルになってきておりまして。

 

11月の公開模試、12月の公開模試、今回の駸々堂模試、すべてN30台レベルです。

 

意外なことに、記述問題は平均正答率を上回ってきます。

※自分の言葉で書く問題は宇宙人語になっていることも多いが、表現点減点されるだけで済んでます。

 

その代わり記号問題が全て勘で選んだのと同じくらいの正答率しかありません。

 

N40レベルの学校は、どこも記号問題主体なのですが…。

 

 

それから、上では、しれっと書きましたが、こちらも衝撃でした。

------

社会 50(←ガチ勉中)

理科 47(←10ヶ月放置中)

------

※Nの模試では理科は受けていませんが、駸々堂模試は途中科目ブッチできなかったので。

 

毎日頑張って社会を勉強しているのは、ほぼ無駄ということでよろしいですかね?

 

関西の学校は、兵庫県の最難関女子校1つを除いて全て3科目で受験でき、中には理科と社会いずれか一方しか受けられない、あるいは両方受けても良い方だけしか算入してくれない学校も多く、そのような中で理科を捨てて社会を取ったのに、これが間違いだったようです。

 

やつは何回やっても歴史を覚えられないし、地理も6年生になって思考系の問題が増えたことにより、できなくなりました。

 

非常に低レベル同士の比較ではありますが、最近は

 

算数>>国語 の傾向が強くなってきているのを考えると、

いや、|酷語|>>|惨数|と書くべきか?

 

真面目さだけが取り柄の娘にとっては、解き方が決まっている理系科目のほうが点数に結びつきやすいんだと思います。

 

いろいろと予想外のことが起こる、娘の中学受験です。