しばらくブログ更新ができていませんでした。
 
ここ最近の育成テストは、共通問題が2割~5割といった状況で、本当にもう、信じられないような出来具合です。
 
昨日の育成テストも共通問題は2割台。
 
6割くらいに手を付け、合っているのは2割。
 
その6割は、それらしい線分図、成分表、面積図を書いているが、どこか1~2箇所で決定的な間違いをしている。
 
例えば、2マルと3シカクをそのまま足して5としたり。間違いの内容が終っている。
 
計算ミスもひどい。
800÷2=450、18-4=12とか。
 
1つ目なんてもはやミスとはいえない。
 
今まで、テストでズタボロの点数を取ってくると、感情的になって絶望していましたが、今は違います。
 
もうどんな点数を取ってきても驚きません。
 
しかし、「冷静に絶望」しています。
 
これまで不屈の精神でやって来ましたが、そんな私ですら、もう力が出なくなってきました。
 
今まで、負の感情はこのブログのアメンバー限定記事に垂れ流してきましたが、
本当に落ち込んだ場合、その垂れ流し記事を書く事すらできなくなると実感しました。
 
娘は中学受験は無理なんだと思います。
 
どれだけ勉強しても、「小学校の学習内容プラスアルファ」程度までしか積み上がらず、
中学受験(それも偏差値40台前半の学校)が出す「典型問題」は、一時的にこそ習得できても、時間が経てば全部抜けていく。
 
本当に右から左にぬけて行ってる感じがする。
 
算数だけじゃない。社会もそう。
 
テストの翌日に直しをして、一つ一つ解説をして紙に書いて覚えさせたのに、一週間後に同じ問題を解くと、10問中10問とも全部間違いだった。
 
私の教え方に間違いはないはず。家庭教師の先生からも間違いないと言われている。
 
原子力発電所の場所
→危ないから都会にはない。福井の敦賀とか、確実に見分けられる場所を1つ覚えておけ。
 
火力発電所
→大量の燃料が必要。燃料は外国から船で輸入するから、沿岸部に位置する。
 
こうやって、一つ一つ丁寧に理由をつけて教えてるのに、原子力発電所の位置に「火力発電所」を選び、火力発電所の位置に「水力発電所」を選ぶ。
 
こんな有様。
 
家でチンタラ解いていることも何度か注意してきたけど、これも「チンタラしか解けない」、「頭のCPUがその程度の処理速度しかない」ということなんだろう。
 
正直、自分の子どもがここまで能力が低いとは思わなかった。
 
もうあきらめるしかないかもしれないね。
 
いよいよそんな感じになってきました。
 
昨晩、娘に「○○ちゃん、ゴールデンウィークまで勉強続けて、それでも成果が出なかったら・・」と言いかけたところで、
娘の方から「塾辞めなさいって?」と返してきた。
 
そして、「○○ちゃんなりにちゃんと頑張ってるのに」と言って、泣かれた。
 
もう修羅場です。