皆さんこんばんは。
 
今日は日能研の育成テストがありました。
 
少し勉強ペースを緩めたこともあり、演習不足で臨んだのは否定できませんが、それにしても酷い出来でした。
 
ただし、ショック度合いでいうと、別に大したことはありません。
 
今回も客観的見れば暴風波浪警報がでるくらいの荒れ模様ですが、前回の育成テストでメンタルが鍛えられているので、私にはさざ波程度にしか感じられません。
 
体積を求める問題で途中から表面積の計算になったりするのは、もう想定の範囲内。
 
想像を越えてきたのは、
 
円錐の体積を「底面の半径✕高さ」で求めてきたこと。
 
え!?
 
いや冗談じゃありません。
 
結果、150点満点のテストで自分の偏差値のような点数をとってきました。
 
社会もヤバいです。
 
いつものことだけど、家でやり直しすると9割近くとれるのに、テストでは6割そこそこって(=д= )
 
たぶん、「宿題テキストのページをそのまんまコピーしたテスト」じゃないと点数が取れないんだな。
 
紙質が変わっただけでもアウトかもしれません。
 
5年生後期に入ってから、育成テストでは毎回このような状況です。
 
そのため、公開模試では前々回50強、前回55弱ありましたが、そのうちに偏差値40~45の位置に戻ってくるのではないかと考えています。
 
だから私は、正直、偏差値40台前半の第2、第3志望校に入れたならば、もうそれで十分だなという気持ちがあります。
 
実際に学校見学会にも行きましたが、中堅の進学校にありがちな「上位5分の1以内の進学先の卒業生ばかりを紹介する」といったこともなく、ありのままの進学実績を述べていて、進学校としての「前のめり感」がいい意味で無かった。のんびり屋の娘には合ってるかなと思っています。
 
そして、仮に40台前半の学校を第一志望にするにしても、絶対に甘く見てはいけないことも十分理解しています。
 
なんとか、冬期講習中に基本問題だけはしっかり押さえてほしいわほんま。