どうも、りゅうです!
今日は久しぶりにタリーズコーヒーで作業しています。
京都市内は結構人が多く、
カフェなどは混みやすいのですが、
朝の8時9時はかなり空いてて
作業がかなりはかどります。
昨日は『すもぐり』というWebデザイナーの方と、
ホームページ作成の打ち合わせをしていました。
最近のホームページなどを作成する会社というのは、
質がかなり低いみたいです。
年功序列で若くて力のある人がつぶされていて、
その『すもぐり』はそういった会社から抜け出した、
力のあるデザイナーさんが立ち上げたみたいです。
あなたもよく知っているCDのジャケットや
大企業や有名大学のホームページも作っている方で
話していてすごく刺激を受けました。
昨日喋った方もWebデザイナーの方も、
実はデザインを始めたのは2年前だそうです。
市内のスタバで2時間くらい話していたのですが、
話していて感じたことがあります。
いろんな方とお会いしますが、
成果が出ていようと出ていまいと、
『この人は成功するだろうな』と思う人がいます。
これは決定的に違うポイントです。
稼げる人と稼げていない人との。
僕の周りにいる人は、
みんな当てはまっていますし、
ネットビジネスでも超有名な、
小玉歩さんも同じことを言ってるのを
今日の朝に動画で見て、
今さっき確信に変わったところです。
そのホヤホヤの情報を、
今日はあなたにお伝えしたいと思います。
稼げている(稼げる)人と、
稼げない人との決定的な違いとは、
一体なんなのでしょうか。
スキルとか人脈とかそういうのではありません。
もっとシンプルなところです。
そしてビジネスの基本は、
『稼げている人の真似をする』です。
ですので、
今日の話を聞いて、
その稼げる人の共通点を真似していけば、
自然と稼げる人へと近づいていきます。
これは絶対です。
『んなわけあるかい~』
なんて思う人もいるかもしれませんが、
何でも真似すればいいのです。
僕も稼いでいる人の真似を徹底的にしました。
スキル云々ではなく、
価値観や思考法、口癖など
全てを真似しました。
それで僕は稼げるようになれたと思うし、
生活もかなり充実して余裕が生まれました。
ですので、これから話す事を
今日から意識していってもらえたらなと思います。
稼げている人の共通点・・・
それは、
『みんなノリがいい』
という事です。
『え?』
っと思うかもしれないんですが、
本当なんです。
逆に言うと、成功しない人は、
超ノリが悪い。笑
ノリって簡単に言えば、
フットワークの軽さだと思います。
ノリの良さがなぜビジネスの成功に関係するのでしょうか。
というかビジネスに限らず、
人生において、うまくいくかいかないかは
『ノリの良さ』に掛かっていると思います。
ノリが悪い人というのは、
基本的にフットワークが超重いんです。
『チャンスの女神に後ろ髪はない』
という言葉をあなたは知っていますか?
全てはタイミングが命です。
『ここでいくしかない!』
というところで行かないと、
もう一生そのチャンスはつかめないのです。
チャンスの女神に後ろ髪はないので、
過ぎてからつかみにいってもつかめません。
あなたが風邪をひいたなら、
風邪を引いた時に病院に行かなければいけません。
風邪を引く前の健全なときや治った後、
もしくは悪化してひどくなってから行っては
ダメなのです。
好きな人に告白するときも
『今日しかない!』っていうタイミングがあった筈です。
遅すぎても早すぎても、
オッケーはもらえません。
すべてはタイミングなのです。
ノリが悪い人は、
『でも◯◯だからなあ~』
『◯◯があるから・・・』
『今は◯◯で・・・』
とかぐちぐちぐちぐち言ってます。
好きな人に告白しようと思っても、
天才的な言い訳をしまくって結局告白しない、
そんな感じです。
ビジネスにおいても全く同じです。
ビジネスは特に、
時間との闘いなのです。
ビジネスをする側の僕らは、
タイミングを逃すだけでも
売り上げに大きな差が生まれます。
これからビジネスを始めようと思っているあなたは、
『ビジネスを始めたい!』
そう思ったタイミングで動かないと
絶対に始められないのです。
ビジネスに挑戦しようとしていて、
成功する人というのは、
『これだ!』と思ったら、
すぐに飛び込むのです!
これは社長さんとかに多いタイプです。
『やりたい!』
と思った時に動き出す。
そういう人たちは本当に成功が早い。
仮にそこで成功しなくても、
また次の機会にも飛び込んでいける人なので、
確実に成功します。
そもそもビジネスをしたことが無い人は、
一度やってみないと、飛び込んでみないと分かる訳ないのに、
成功しない人は
『でもなあ~』
『でも◯◯があるからな~』
『でも・・・・』
でも、でも、でも、ばっかりです笑
結局いろいろ考えているうちに
めんどくさくなって、
『また気が向いたらやろう!』
みたいに開きなおって一生やらないって感じです。
こういう人って、
本当にもったいないと思います。
経験にしろ成長にしろ、
全てのスピードが遅いのです。
勇気を持って踏み出すのが怖くて、
何も挑戦してこなかった人は、
話していてもやっぱり
『うすっぺらい』のです。
そんな男になるのって
なんか嫌じゃないですか?
いろんな経験をしている人って、
それだけ挑戦してきている人です。
それだけ挑戦出来る人って、
それだけノリがいいってことです。
うまく言うのが難しいのですが、
人生良い意味で軽く考えてるって感じです。
大学生なんて特に、
失敗なんて何もないですからね。
大学生にとってリスクとかって正直ないと思います。
全ての経験はプラスになると思うし、
もっと失敗すればいいと思います。
石橋を叩きすぎて割る。
こんな感じの人がたまにいるので、
それはもったいないです。
このブログをここまで読んでくれているあなたは、
ノリの良い方だと思います。
ノリが悪いかもと思っていても、
本当にノリが悪い人はイラっとして
ページを閉じていると思うので、
安心してください。
僕もビジネスを一緒にしていて、
ノリのいい人とやるほうが圧倒的に面白いです。
これからあなたには、
もっとフットワークを軽くして
何にも取り組んで欲しいなと思います。
人生のスピードが加速するので。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
>>スキル経験人脈すべてゼロからでも好きな事を情報発信して月10万円稼げる驚愕の無料レポート【Unlimited Cash System】をまだ受け取っていないあなたはコチラ