どうも、39日で23万円ネットだけで稼いだ京大生りゅうです。




少し深刻な話をしたいと思います。
あくまで可能性の話ですが、
この先社会で生き残りたいと思う人だけ読んでください。


迫りくる危険な将来から目をそむけ、
気楽に生きていたい人は、
読まなくて結構です。



しかし、この記事を読まなければ、

あなたは将来確実に後悔します。
そして、取り返しはもうつかない状況になっているでしょう。


逆に、この記事を読めば、
たとえあなたが社会人であろうと、
大学生であろうと、まだ間に合います。
 
どんどん激化していく競争社会で
あなたは勝ち残ることができます。

毎日余裕をもって暮らしていくことができるでしょう。



それでは、今から話していこうと思います。





現在グローバル化が進んでいますよね。
組織や企業の活動は地域を超えて展開されるようになってきました



海外からは、次々と日本に企業が参入してきています。
ほとんどの企業では、日本人だけでなく、
中国人などの外国人も働くようになりました。


社内で話される言葉が英語、という企業も出てきました。


手短に、結論だけ先にあなたに伝えたいと思います。


それは、
このままグローバル化が進んでいくと、
日本という国にいたくても出ていかなければならなくなる。
ということです。





詳しく説明していきます。


グローバル化が進むということは
海外の多くの労働者たちが日本に働きにくるということでもあります。



日本での仕事は日本人がやらなければいけない、
という決まりはあり
ませんよね?



ですから、肉体労働もそうですし、事務関連をするスタッフでも
外国人がやっても問題ないわけです。


しかも、外国からの労働者は、
日本人よりも働く意欲があり、頭がよく、
おまけに賃金が低いという特徴があります。


もしあなたが雇う側なら
仕事量は同じであれば、
賃金の安い方と高い方どちらを雇いますか?



もちろん安くで済ませたいですよね。

仕事量は変わらないのに、
わざわざ給料の高い日本人を雇う必要なんてありません。


会社的には、日本人であることなどどうでもいいのです。
仕事がきちんとできさえすれば、それでいいのです。




ですから、あなたは将来日本に来た
中国人やベトナム人などから職を奪われるか
もしれません。
あなたがしている仕事が、日本語を覚えた外国人に
できることなら、その可能性はより高くなります。



あなたの日本での仕事がなくなり
働く場所がなくなれば、
あなたはどうやって生計を立てていかなけばならないか
わかりますか?




今度はあなたが中国などに
出稼ぎに行かなければならないのです。


最終中国の大連などに出稼ぎににいくことになるかもしれません。
大連で働いても、月に15000円ぐらいしか稼げません。


しかしそれでも日本に働く場所がなければ
そこで働くしかありません。


昔はこんなこと考えられなかったのですが、
近い将来こうなることは十分考えられます。

海外からの出稼ぎ労働者、
機械化による自動化などで、
これからあなたの働ける場所はどんどんなくなってきます。


どうすれば、この競争社会で生き残ることができるでしょうか?

それは、あなたにしかないスキルを持つことです。
有能な外国人が日本語を覚えたとしてもできないような
仕事をできるようになればいいのです。



逆に、あなたにしかできないスキルを持たなければ、
あなたは社会で生き残ることはできません。



しかし、スキルを持った人間にとっては、
個人がより大きな力を発揮できる世界にもなったので

逆に有利になるでしょう。

希少なスキルを持った人間は、
世界のどこに行っても必要とされます。


グローバル化とともに、
スキルを持ったあなたはどんどん働きやすくなります。


これからの競争相手は日本人だけではありません。
あなたは世界のエリートたちと勝負しなければならないのです


想像してみてください
将来家庭を持っても、職は日本にないため、
あなただけ中国に出稼ぎに行き、
稼いだお金を妻子に送り、
自分は無機質で過酷な仕事を毎日毎日こなし、
安い給料で生活しなければならない状況を






あなたはこんな将来うけいれられますか?

嫌なら、自分のスキルを身につけて
世界のエリートたちに勝負を挑むしかありません。


それか、自分一人で稼ぐ方法を学ぶしかありません。

ちなみに、僕は後者を取りました。
そのほうが確実だと思ったし、
会社で普通にサラリーマンとしても働くことが可能だからです。



あなたの将来はいまのあなたの努力にかかっています。
あなたが将来後悔しないために、
『今』行動するしかないのです。

たくさん学んで、成長して、
あなたにしかないスキルを身につけましょう。


何か相談があれば、相談してきてくださいね!
ここ最近毎日のように相談してくれる方がたくさんいます。
あなたも何かあれば、
ぜひ相談してくださいね!
>>僕に何か相談があればコチラからどうぞ!





最後まで読んでいただきありがとうございました。
りゅう。