小学校受験してみるといいながら、
最近はそろばん中心の生活。
連休中もほぼ毎日、ご機嫌のいいときは
自分からそろばんに取り組み、
2時間位やっている日もありましたびっくり

ちなみに、連休後半のタイムスケジュールは
こんな感じでした。

6時:起床

8時〜10時:人がいない間に公園遊び。
お弁当を持ったり、自転車でまだ
行ったことのない公園に行ったり。

11時:go toイートポイントで個室ランチ

12時:帰宅→そのままお風呂

13時:次女お昼寝、長女はそろばん

17時:夕ご飯

長女にとってお受験プリントは
息抜き、クイズみたいな感じです。
そろばんをたくさん取り組んだときは
絵が楽しい単元を選びます。

「ものの名前」
昔の遊び(だるま落とし、おはじきなど)が
わからないことが判明びっくり
お手玉はおばあちゃんにもらっていて、
竹馬もみいつけた!で観ていたけれど、
名前わからず💦
核家族だからしかたない💦💦

意外だったのは
あんこを使ったお菓子
わからないことが判明びっくり
私があんまり好きではないので、
鯛焼きしかわからず💦

ということでこどもの日、
和菓子屋さんで、
柏餅と桜餅を買いました。

桜餅は関西風の道明寺でした。
(餅米粒々のほう)

子どもたちには柏餅のほうが
人気でした。

菖蒲湯にも入りました。
お風呂後はニラみたいに切り刻まれていましたガーン

取り組んだのは、このドリル。
鳥、お花は大人もわからないものが多く💦
図鑑を見たり、ネットで探したり。
外で見つけたときには大騒ぎです。