23時頃、母から数回の着信。
夫の携帯にかかってきました。
何事???

母「大変、大変。
また忘れちゃったよー!!
8月10日!!」

私「え??何かあったかと思ったよえーん
8月10日って何だっけ?」

母「鳩の日!!鳩サブレーよ。
並ぶの忘れちゃったのー!!!」

神奈川県民の誇り、鳩サブレーが有名な
豊島屋さんは毎年8月10日の「鳩の日」に
限定商品を発売するらしいのです。

なんとも素敵な鳩サブレ1枚缶。
たしかにほしい。。


伊勢丹公式過去Twitterより

母「あー、もう、私1週間前には
もうそろそろだなって覚えてたのに!!」

いろいろ母のために調べると
今年はコロナの影響、
行列防止のため、
どうも発売はなかったようです。

それを伝えたら、母はほっとしていましたニヤリ
母は炎天下、本気で並ぶ気だった様子アセアセ


私はこの母から、
「人とは違うモノを探すこと」
を徹底的に教え込まれた気がします。

幼稚園のとき、キャラクターの靴を
買ってもらえませんでしたショボーン

小学校の合唱会で周りは
フリルのたくさんついた
白いブラウス&ハイソックスの中、
ひとりワンポイント刺繍のブラウスでしたえーん

お裁縫箱も皆学校指定品の中、
私は「白い恋人」の缶でしたびっくり

防災頭巾も
夏のワンピースも
セーターも
低学年位まではほぼ手作りびっくり
お出かけ着はハマトラの象徴、
ほぼフクゾー。

来年は忘れずに鳩の日有休をとり、
(今ひとつ山の日がわからないけどアセアセ)
母のために並ぼうかなと思います。
コロナ、終息していますように照れ