2024春アニメもどんどん終わりに。

今期は多種多様だった気がする


好きになるまで

時間のかかった

作品が何本かありました


「喧嘩独学」

テコンドーの新庄とのケンカあたりから

ようやく作品が理解できて

8話の志村の

「100円ある?」で

ようやく笑えました 笑笑

おばさん、遅っ!!真顔


このマンガ 

若い人に響く

ギャグがたくさんあるのかもニコニコ

と気がついた瞬間でした




「怪獣8号」

いまだに音楽やオープニングの

カッコ良さと

キャラたちの少年マンガぽい無骨さとの

アンマッチな感じが拭えませんが…ネガティブ

保科副隊長のカッコ良さで

大逆転です!

毎回戦闘シーンも見ごたえがありました




「花野井くんと恋の病」

ちょっと理解できない人って

逆に気になるんですよね

結局 視聴し続けました 笑


でも 花野井くんが

ウソつくの 好きになれないなぁ

屋上のカギの事とか

自宅にいないのに居ると言ったり

些細なウソだけど

平気で小さなウソつけると

だんだん大きなウソも平気になっちゃうよ

と、おばさんは心配するのです真顔


たぶん、私は

このアニメを楽しむ立ち位置を

完全に間違えてたまま

ラストまで

来てしまいました


それはそれで

楽しかった



アニメで

いろんな考え方や

感じ方を

体験できました