ご訪問ありがとうございます。

フリーのインテリアコーディネーター目指して勉強中のKYOKOです。
海外インテリアアドバイザーを受講中です。

 

とうとうGW突入してしまいましたあせる

中々身動きが取れずモヤモヤしますが、、

インテリアコーディネーターの資格の勉強や、佳境に入っている海外インテリアアドバイザー講座の課題や今後の準備などにこの休み中、少しでも進めていけたらいいなと思っていますニヤニヤ

 

 

出典:Pinterest

 

さて、今日は本棚について書きたいと思います。

 

以前からリビングに置く本棚ってインテリアにもなるし、素敵だなぁと思っていましたラブ

 

特に海外インテリアの本棚、ディスプレイの仕方はオシャレ!!

 

出典:Pinterest

 

こんな風に天井まで本棚がきていたりして

壁全面が立派なインテリアになっていますキラキラ

 

 

出典:Pinterest

 

本だけでなく、インパクトのある小物を置いてみたり

 

本とのバランスも絶妙ドキドキ

 

我が家のリビングにも子どもたちの勉強道具やおもちゃが子供部屋に移動したら

本棚をおきたいと思っていますキラキラ

 

窓の下に置ける背の低い本棚で上に観葉植物やお気に入りの雑貨を飾ったり、壁にはアートを照れ

 

家族それぞれのお気に入りの本がインテリアの一部となとって部屋を素敵にみせていたら、居心地の良さも更にアップしますよねウインク

 

そして、本を素敵に見せる収納の仕方・本棚をお客様に提案していきたいですルンルン

 

すべて出典:Pinterest

 

本棚といえば、無印良品スタッキングシェルフ

IKEAのビリーやカラックス、種類が豊富でカスタマイズできるニトリのカラーボックスが

有名ですが、

 

こんな本棚もいいなぁと思っていますビックリマーク

Easy Life RIDE SLIDE SHELF / イージーライフ ライド スライドシェルフ

こうやって間仕切りとして使えるのもいいですし、

148~191.5cm幅調整もできる!

 

本棚といえど種類も色々、見せ方も色々

 

本とインテリア雑貨・グリーンとの組み合わせも試しながら

インテリアとしておしゃれな本棚を楽しんでもらえるコーディネートができるようにがんばりますニコニコ

 

今日もありがとうございましたラブラブ