〜〜UFO〜〜




空飛ぶ謎の飛行物体と


洋楽ROCKの


UFOをかけています






UFOは見たことはないけど


普通にあると思います


それが


地球製UFOか


地球外のUFO なのかは


別として……






UFO


見てみたいですね


宇宙人は


普通にいると思います


地球だって


宇宙の一部


地球人も宇宙人のうち










UFO信じる?信じない?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう










ROCKの方のUFOですが

あまり知らないです

ただ

UFOのロックボトムという曲を

弾いてみたくて

バンドスコアを

探したことがありました

古すぎて

バンドスコアが見つからず

お友達のお友達の

ツテを辿って

なんとか手に入れたことを

覚えています

コピーしてもらいました

いつ製作されたCDかも

わからないです

たぶん70年代の前半あたりかと

かなり昔の音源ですね

中古CDだったかも?




CDは

ギターを始めた頃

買った覚えがあります

guitar教室で練習するために

手に入れたスコア

先生に

よくこんな古いのを

見つけられましたね!

と驚かれました






先生が

最近の若い子は

あまり洋楽を聴かなくなった

と言っていましたが

日本にも優秀な音楽が

沢山増えてきたからだと

私は思います




先生は

ブルースが大好きで

速弾き大会で優勝した人だと

教室の事務員さんから

聞きました

レコーディングが忙しいとか

言っていた気がします

ハーレイに

よく乗っていました

ヒゲモジャでしたね



そういえば

教室に通い始めた日に

スティーヴィーレイヴォーンの

Scuttle Buttin'を

弾いてくれました






教ちゃんは

ROCKのUFOには

興味がないと思います

確認したことはないけど

たぶん

教ちゃんは

AEROSMITHが

一番好きなんだよね

きっとね







私は

教ちゃんに連れられて

エアロスミスの

コンサートに通い詰めました

200年近く前に生まれて

すぐに亡くなった子が

まさか

洋楽ROCKを夢中で

聴くなんてこと

誰が想像できます???

なかなか

謎解きが難しかったですよ〜






ああでも

ママも

エアロスミスは

大好き!

唯一

眠くなることができるのが

エアロスミスの

サウンドです

ハードロックで

リラックスできるなんて

ちょっと変わってるかもしれないね

流石に

夜眠るときは聴きませんが

眠る前は

クラシックかジャズです







昨日の「今日はUFOの日」でした


教ちゃんとママの幸せ手帳