こんばんは


曇り…今にも降り出しそうな空です



今日はコレド室町テラスへ




まだお花も咲いていないし、お天気のせいか人出も少なかった印象




昭和通りもまだ枯れ木


首都高は工事中だし、何か寂しい感じ




お気に入りの梅干し屋さんへ


江戸通りは何か咲いてました(お花の名前は不明)


お花に気を取られて通り過ぎてました爆笑


この後☔の予報だし、🌸開花は週末までお預けかな?





オフィス街を通ったら牛丼屋さんなどのチェーン店が沢山並んでましたが値段表示にびっくり(@_@;)


お魚やお肉を1枚買う以下のお値段で定食が食べられるんですね

どうやってやりくりしてるんでしょうか


店舗のお家賃や電気ガス水道代もかかるし人件費もかかります

街中で飲食店の入れ替わりが激しいのがわかる気がしました


パン屋さんも薄利多売だと言われますがそれ以上じゃないですか?

パンも今1つ300円以下のものを見なくなった気がします

子供達が中高生の食べ盛りの頃今の物価だと大変でしたね💦


お友達が、息子さんがあまりに食べるのでちょっとお高めのお寿司屋さんに行く前にはマクドナルドでセットを食べさせてからで丁度いいと言ってたのを思い出しました

食べ盛りの男子恐るべしガーン




ブログを読ませていただいてるとキラキラ✨の方が多く(私がそういうのを好んで読んでいるせいかもしれませんが)行きたい✈食べたい🍴見てみたい🗻となるのですが、都心ではホームレスの方が仕立てのいいスーツを着て通るサラリーマンの足元で座っていたりして日本も貧富の差が激しいですよね




帰宅してアイスクリームをいただける日常に感謝🍀




今日は以上です