次に向かったのは、
「サムライの小径 ひよどり坂」
季節のお花の開花状況を知るために、
佐倉市のインスタをフォローしてるんだけど
そこで紹介されていて、素敵だな、と思っていたの

チューリップフェスタの会場のふるさと広場から、車で10分位かな?
江戸を感じさせる、素敵な竹林です

駐車場の場所を検索して、佐倉城址公園の駐車場に停めたんだけど、この日はお花見日和の土曜日

ちょうどランチタイム付近だったから
お花見目的の駐車場渋滞が





でも、空き待ちじゃなく誘導待ちだったから
そこまで待たずに停められました。
いざ、ひよどり坂に着いたら、坂の下に1、2台位は停められるスペースがあって、入れ替わり立ち替わりそこに停めてた〜

坂を上がる時に通った筈なんだけど、
そこがひよどり坂とは気付かず

気を取り直して、この日ここに来たのにはある目的があってね!
前の週に撃沈した、袴姿の写真を撮る為なのさ〜

なので、道路脇でお着替え〜

休めるスペースがあるんだけど、
そこもまた素敵なの

階段上からの写真も撮れば良かった

階段上の、もう一つの入り口での写真
もう一度下っていって、階段横の
スポットを見つけたので。
今回はしっかり撮りました

お洋服に着替えて最後にもう一枚📷
インスタ映えスポットだからか、苺の撮影中にも何十人も通ったけど、短い距離なので
みなさん、サァーと通って行かれる方ばかりでちょっと待っていたら写真ゆっくり撮ることができました

ワンコ撮影グループとかに遭遇しなくて本当に良かった

そして、袴姿の苺は大人気で、
何台ものカメラを向けられてました( ´艸`)
深いようで浅い事情により、
短大の卒業式で袴を着ることが出来なかった
苺ママ。
ばぁばにも見せてあげたいけど・・・
袴買ったのバレたら怒られそうだから
まだ見せてないの

この日、荷物があったから、カートでひよどり坂まで向かったんだけど、帰りに坂を登るのが本当にキツクて

もし、夏に向日葵を見に行けたら、
今度は浴衣で撮りたいなぁと
思ってるけど、車を停める場所に注意だね
