初めての歯科診療 前編 | 苺に届け!

苺に届け!

2013年10月12日、我が家にやってきた
トイプードルの女の子、苺。
食べる事とママが大好きな甘えん坊苺に
メロメロな苺ママの育犬日記です。

先週のこと、歯磨き中に苺の下の前歯がグラグラしていることに気付きましてガーン
病院に行って来ましたショボーン

いつも行ってる病院は、以前歯を診て貰ったことがあるけどあまりよく診て貰えず、もし手術に、なんて話になっても信頼して預けられないので、歯科診療に力を入れている初めての病院に行ってきました。

同僚のワンちゃんが以前歯の再生手術を受けていて、距離的にもそんなに遠くないので選びました!


その病院は、歯科診療の時間が決まっていて、1日(多分)2組みの予約制になっています。

運良くすぐの土曜日が空いていて予約取れましたラブラブ

予約時間に遅れないように早めについたので、ちょっくら近くの公園でお散歩

{CD692AF6-385F-4CAA-AB7F-18D082F06312}

{69142447-98C8-4A39-B12B-54F461FD713A}

{8B4D5C29-ACBF-44ED-99B5-26F1069F1EBD}

広いけど何もない広場で誰もいなかったのでリード離してみたけどドッグランじゃないところだと不安になるらしく、離れないんだよね〜デレデレ


苺は元々歯並びが悪い上に、下の歯が出てる、アンダーなんですねショック

{7E5F2760-3975-4272-B6DB-E1D0BBFE3711}

私はこのアンダーなとこも可愛いと思ってるけどチュー元々わんこが苦手なばぁばには尖った歯が見えると怖いみたい

先生曰く、遺伝みたいですね!!

そういえば、苺のブリーダーさんとこの赤ちゃんの写真、アンダー気味なコが多い気がします!

カンケーないけど、苺ママもアンダーで大人になってから矯正したのよ〜(^^;;
やっぱりママの子!?

で、苺の下の歯は、一年前の写真だと下の真ん中の前歯2本がガチャっとズレてるんだけど、

{DBB91916-CD75-428A-916F-1CE208494375}

最近の写真だと、逆に綺麗に並んでるのねびっくり
6月頃の写真でもうこんな感じだったのに気付くの遅かった...笑い泣き

{11D67CA6-5217-46DD-A39C-7B23E9241E0E}

これって歯が動いてるって事だし、

3歳以上で8割歯周病や予備軍なんだとかガーン

2月に受けた無麻酔の歯石除去が悪かったのかなとかえーん

色々心配になっちゃって最悪の場合(歯を抜くとか、ね)まで想像しての来院の様子は後編に続きますショック!



ランキングに参加しています

苺のお顔にポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます
スマホからでも応援ポチができるように対応しました
ポチッと応援よろしくお願いします


また、いつも楽しいコメントありがとうございます
コメントに絵文字を使うとその後のコメントが全て切れてしまいます
絵文字は使わぬようお願いします