前回のブログで物欲しそうに呟いたフルーツガチャですが、同僚の娘さんが見事引き当ててくれました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
しかも、4回回してかぶることなく持っていなかった🍓🍉🍊🍎を引き当てたそうで、物凄い引きの良さですね

これでコンプリート達成

Aちゃんありがと〜

まだ手元にないので着画は後日〜

とりあえずご報告でした










話は変わりまして、先週のお話。
あさんぽ中にスマホを見ていたら、突然苺にグイっと引っ張られた勢いで、iPhoneを落としてしまい、遂に何度落としても大丈夫だった画面にヒビが入ってしまいました

ブログの更新にも支障が出るレベルに見難い状態だったので最寄りの代理店に修理をお願いしようと電話したら、当日修理するにはApple銀座まで行かなければならないとのこと

最寄りの代理店に行くにも往復1時間はかかるし、2回行く事を考えたら銀座まで行った方が早い!と思い、日曜日に雨の中行って参りました

予約はお昼過ぎだったので、早めに行って話題のスイーツを買おうと思い、開店10分前にギンザシックスへ

そしたら、雨の中行列が出来てる...!
開店してからも、そのお店だけ長蛇の列

そのお店とは、ISHIYA GINZA
白い恋人で有名な石屋製菓が、ギンザシックスでしか買えない限定のスイーツを扱うお店で、特にアソートセットは午前中には売り切れると噂でした

私が行ったのが日曜日という事もあるけど、アソートセット、午前中ドコロか開店前に並ばないと買えない勢いでした

(それでも雨なのでいつもより空いてるとのこと)
なんせ、私の整理券が97番!
saquという白い恋人の味違いversionは、アソート、単品含めて3箱までと決められてるんだけど、もし1人3箱全員がアソートセットを買ったらギリギリの番号でした
私の番号までは確実に買えると連呼され、にんまりする苺ママ


実際には全員がアソートセットを3箱買う訳ではないので、私の時点で30個位は残ってました

でも、買うのに1時間半並び、腰痛になる始末

で、購入したアソートセットがこちら

とっても可愛い箱に入っていました〜

1日に1、2枚ずつ大切に食べてやっと6種類食べ終わったので(なんせ1枚108円
)食レポしますと、確かに何味でも美味しいけど、普通の白い恋人の方が美味しいかも〜という感想でした



アソートセットじゃなく単品セットならまだ朝一じゃなくても買えるみたいですが、どちらにせよ並ぶ必要があるので逆にお昼位に行った方がいいかも!
一つだけ選ぶならジャンドゥーヤで店員さんと意見一致しました

私は抹茶が苦手なんだけど、抹茶も美味しかったですよ〜
あ、無事にiPhone修復して貰えましたが、そこでも1時間半待ちで疲れた1日でした

(その間につるとんたんでランチしたけど、30分並びました
)

スマホからでも応援ポチができるように対応しました

ポチッと応援よろしくお願いします

また、いつも楽しいコメントありがとうございます

コメントに絵文字を使うとその後のコメントが全て切れてしまいます

絵文字は使わぬようお願いします
