プレゼント企画でダブルチャンスのルームプレートをご当選された、けいさんが、ブログで紹介して下さいました

私、「けい」さんとい名前のブロ友さん、偶然にもお2人いらっしゃいまして、今回ご当選されたのは、ステラくんとあこちゃんママのけいさんです

けいさんの妹さんが、大阪でサロンをされていまして、そのお店に飾って下さっているとのこと











希望はドナルドで、お店の名前「ANU」の文字でブルー系の色を、との事でした

なので、いくつかドナルドの図案を提示し、選んで貰ったのがこちら

アイロンビーズって、どんな仕組みなのかよく分からない方が多いみたいなので、今回は作業工程も少しご紹介(^_-)☆
ネット等で好きな図案を見つけ(自分で考えてももちろん👌)専用のプレートに図案通りにビーズを並べ、シートの上からアイロンの熱で固めます

(アイロンは中温で少しずつ様子をみながらかけていかないと、すぐビーズが溶け過ぎて汚くなっちゃいます
)

プレートは図案によって違うんだけど、四角と丸と六角形があれば大体の物は作れます

後は、ビーズをつまむ、専用のピンセットと、アイロンをかけ過ぎて穴が潰れちゃった時に、穴を大きくする目打ちがあればよりいいかも


表をかけ終わったら、プレートから外して裏からもかけるんだけど、表がちゃんとかかってないとビーズがバラバラになるという悲劇が待ってます

私のブログを見て、自分も作ってみたいなぁと思われる方もいらっしゃるんですが、初期投資結構必要でした...

そして、最初の頃は、アイロンが溶け過ぎて失敗する事も多かったので、まずはDAISOで売ってるプレートとビーズのセットで練習される事をお勧めします

アイロンをかけ終わったらDAISOのコルクボードに貼りました

こんな素敵な空間に飾って頂いています

関西方面の方はこのプレートを見かけたら、ぜひ入ってみて下さいね

看板犬として、ステラくんとあこちゃんも出勤してることもあるみたい

小型犬ならわんちゃん同伴OKで、ドッグマッサージのメニューもあるみたいなので、私も近かったらぜひ通いたかったなぁ

けいさん、プレゼント企画に参加してくれてありがとね

これからもよろしく

妹さんのサロンのブログ
「ANU」

スマホからでも応援ポチができるように対応しました

ポチッと応援よろしくお願いします

また、いつも楽しいコメントありがとうございます

コメントに絵文字を使うとその後のコメントが全て切れてしまいます

絵文字は使わぬようお願いします
