虹の橋を渡ったお友達 | 苺に届け!

苺に届け!

2013年10月12日、我が家にやってきた
トイプードルの女の子、苺。
食べる事とママが大好きな甘えん坊苺に
メロメロな苺ママの育犬日記です。

4月25日の2時21分、ブログのお友達の『トイプーマロンの親バカグランプリ日記♪』のマロンちゃんが虹の橋を渡ってお空に旅立ちました
{1BFB0920-66CD-4A52-91E3-9E3E8F31E300}


まだ9歳10ヶ月という若さでした...

マロンちゃんとは、クリスマスオフ会で実際にお会いした事があり、元気な姿を見ているので、じゅんか。さんのブログを見た時は信じられませんでした

こうしてブログのお友達を見送るのは初めての経験で、私もとてもショックで何と言葉をかけたらいいか分かりませんでした

マロンちゃんは心臓病で闘病中でしたが、肺水腫から吐血になり、救命虚しく旅立たれたそうです

4月25日の0月過ぎに緊急入院するとのブログの投稿があった時、私は既に睡眠中で、元気玉を送れなかった事が悔やまれます

そして、つい一週間程前に行われた、クリスマスオフ会仲間のなるき君のバースデーオフ会に誘って頂いたのに、仕事の都合で参加出来ませんでした

6月には毎年マロンちゃんのバースデーオフ会をするとの事でそれには参加できると思っていたのに、次回はぜひ、の次回がないなんて事、想像もしていませんでした

私でさえ後悔でいっぱいなので、きっとじゅんか。さんは、もっとこうしてあげてたら、とか考えずにいられないでしょうねショボーン

なるき君とまりもちゃんの先住犬のジャム君も、9歳の若さで病気で虹の橋を渡ってしまったとのこと

苺はあと15年、ママも頑張らなきゃね、と思っていたけど、もしかしたらその半分にも満たない時間で旅立ってしまうかも、と考えたら、とにかく1日1日苺と過ごせる時間を大切にしよう、と思いました


どんなにやり尽くしてもきっと後悔はしてしまうと思うけど...

でも、昨日たまたま録画していた番組を観ていたら、アニマルコミュニケーターのアネラさんが、ああすれば良かったと後悔するより、頑張ったね、ありがとうと思う方がわんちゃんも安心するし嬉しいって言ってました



昨日のあさんぽ中に、苺にマロンちゃんが虹の橋を渡ってしまった事を伝えながら涙ぐんでいたら、苺が心配そうにママの顔覗き込むようにしながら歩いていた...ように見えたら、回り込んでお座りしました!
{BA5191C9-2D46-4F45-A4A3-B13802CB7EA7}


うまうま貰えるのかも⁉︎と様子を伺っていただけみたいですが、ママに元気を出してって笑わせてくれたんだと思う事にします(^▽^;)

先週のオフ会記事のマロンちゃんはなるき君ととても楽しそうに遊んでいて、きっと最期に楽しい想い出ができたと思います

ジャム君とマロンちゃんは歳が近くて仲良しだったそうなので、きっとお空で再会を喜んでいるかも?

きっと寂しくないよね?

じゅんか。さんは大丈夫かな?

ブログを観る余裕があるかわからないけど、じゅんか。さんに苺と苺ママから元気玉を送ります!

マロンちゃん、闘病生活よく頑張ったね!

お空からママを見守ってあげてね‼︎

どうか安らかに眠ってね!

心からご冥福をお祈りします...

{8A5917E5-724D-4831-910C-8631EFB23A5C}


マロンちゃん、ありがとう‼︎