グループスクールで成果の確認♪ | 苺に届け!

苺に届け!

2013年10月12日、我が家にやってきた
トイプードルの女の子、苺。
食べる事とママが大好きな甘えん坊苺に
メロメロな苺ママの育犬日記です。

日曜日のグループスクールのお話です。

今回もトイプー祭り
でも、5ワンしかいなくてちょっぴり寂しいスクールでしたぐすん
(今回は写真なしですあせる)
大型犬ちゃん達、3ヶ月連続来てなかったので、みんな萎縮しちゃうからやっぱり遠慮してるのかな

でも、大型犬ちゃん達が来るなら、と来なくなってしまった方もいるので複雑です...ガーン

前回のグループの時に、あまりのガウガウ振りに焦ってクレート訓練を始めたので、苺がクレートで寝るようになってひと月経ちました


まだ、自らクレートに入ってはくれなくて、毎日数分攻防戦を繰り広げておりますが結局クレートの上のフタから押し込む形になっちゃいます

ここ半月程、入って毛布をかけると数秒ですがキュ~ンと悲しそうな声が聞こえてきます


あ、お休みの日の朝にキュンキュン鳴くのは、トイレを我慢してるらではなく多分いつもご飯の時間だからだと思われます

こうして一ヶ月頑張った苺さん、成果はどうかしら?とワクドキして迎えたグループスクール


最初はね、大丈夫だったんですけど、一回一ワンとガゥってなったらもう駄目ね

また誰彼構わずガゥってしまいました~

私、苺がガゥって飛び掛かりそうになったらパッと止められるように鍛えられたみたいで、みんなから反射神経褒められちゃいました笑い泣き
(嬉しくな~いおーっ!)

トレーナーさんからは、抱っこするんじゃなくて、後ろからガッチリ強めにホールドする感じで制止した方がいいってアドバイス頂きましたおねがい

それか、そのまま止めずにいてみる...っていうんだけど、こればっかりは相手がいる事なのでなんともアセアセ

グループスクールの日は、帰ってから掃除タイム→お散歩の流れなので、いつもほぼ日中は寝ている苺にはハードな1日になるらしいです

この日も近所のミニドッグランで遊ばせて貰い、すっかりお疲れちゃんな苺さん
{7F839B23-97F2-43DE-BABA-37B19BAE8113:01}



毎日就寝前のママのゲームタイム(ペーパーマリオDSコツコツ頑張ってます)が終わる気配を感じると、ガバッと起き上がるんですけど、この日は
{6EC69BAE-AA44-4902-9C70-222069CA13AC:01}



{7C36C85D-30A1-47A5-8BD4-E6537D339C4C:01}



{9FC4B0DC-D2DC-4065-9972-232F3DB0D39F:01}


珍しく起き上がる気力が無かったみたいです爆笑

でも、これからロンパース着てクレートでネンネする運命なのよ~えーん


クレート訓練の成果全く見られずガッカリな苺ママにポチッと応援お願いします❤︎
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村