セリアの材料だけで話題のキャンディポットを作ったよ | 苺に届け!

苺に届け!

2013年10月12日、我が家にやってきた
トイプードルの女の子、苺。
食べる事とママが大好きな甘えん坊苺に
メロメロな苺ママの育犬日記です。

昨日の続きです。

{D7F989A1-41BD-4D2B-A97B-A310D6928D77:01}

100均のセリアで材料をたんまり買い込み、全ての材料を使ってキャンディポットを作りました

受け皿とセットのエコプランターと、プラスチックの容器と取っ手で作る、ガチャガチャ風のキャンディポットです爆笑

{4B45ACE3-32A2-4844-8B59-FE3DBD9F70AF:01}

これ、ヒルナンデスで今、主婦の間で大流行していると紹介していたんですけど、実はだいぶ前から流行していたらしく、私としたことが完全に出遅れました
(やっぱり、くどいけど苺ママが主婦じゃないから)

ヒルナンデスみて、久々に創作意欲がムクムクと刺激され、次の日の会社帰りに大雨の中近所のセリアに買いに行ったんだけど、四角いプランターしかなくて、ちょっと遠くのセリアまで買いに行ったんです。

今大流行してるだけあって、すぐ売り切れてしまうそうで...駄目元で行ったんですが、最初は四角いのしかなくて、それを買う気でいたんです。

ただ、ポットの中に敷く、コルクの中敷が見当たらなくて、店員さんに聞いた時に、ついでに、「もう売らないんですか~?」って聞いてみたら調べに行ってくれて、まさかの手に抱えて現れたんです

いや~聞いてみるもんだね~
(でも、あるなら並べといて欲しかったよねそしたらもう売り切れてたかもだけど)

折角なんで、残ってた3色全部お買い上げ
必然的に他の材料も3個分なんで結構な金額になっちゃった

で、本来は取っ手を付ける為に穴を開けるんだけど、接着剤でいいかな~なんて思ってたら、まさかのジィジストップパー

曲線だから、接着剤だとうまく付かないだろうからと、ジィジが電動ドリルで穴を開けてくれましたありがと~

他の部分は全部接着剤で取り付けまして、シール等でデコレーションして出来上がりです!

{0F2CFC16-C9D0-4572-949B-6F6209D4B813:01}

一つは自分のおやつ入れに。

{9DD64700-4772-49C0-B6D5-6286A438D030:01}

残り二つは苺のうまうま入れです

三つも作ったので、もう作る事はないかな

{F6D48D4A-B891-4C7A-84AC-9EC5543D966C:01}

容れ物には興味なし!な苺にポチッとなお願いします❤︎
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村