インターペットは、有給をとって7月25日の金曜日に参戦

一般のお客様の初日でしたが、やはり平日だったから空いていたようです。
もちろん、東京までなんて車で行ける訳もなく、電車なので苺はお留守番



ペット博はチケットプレゼントして頂いたんですが、インターペットは当たらなかったので、チケット代の元をとるべく、鼻息荒くして出かけました

動きやすいように、バァバにリュックを借りて、その中にサンプル入れる用の大きめトートバックを忍ばせて。
苺にも、
「いーぱいうまうま貰ってくるね
」

と張り切って出かけた訳ですよ

だがしかーし、着いてみるとあまりサンプル配ってない…

綺麗に飾ってはあるけれど、これ勝手に持って行っていい訳じゃないよね?と迷った末、ブースの方に、
「これって販売してないんですか?」
と聞いてみました。
ほんとは、サンプル配ってないんですかと聞きたかったけど、恥ずかしいから

そしたら、
「最終日には、サンプルとして飾ってあるの配るんだけど、今日は無いです」
的な事数カ所で言われました

話が違うじゃーん

これじゃ元が取れないよ…と一度昼食取りに外に出たものの、このままじゃ帰れないと再び参戦

クイズに答えたり、何回か同じブースに並んだりして、
ほとんどがドライフードのサンプルで、ほんとは、おやつが欲しかった私にはちょい不満でしたが、帰って並べたら結構貰ってたという

フードは、被っているものは、会社の方やワン友さんに少しお裾分けしましたが、しつけ用のフードとして重宝し、4ヶ月位でほぼ無くなりました。
この中で、良くて後日購入した物もあるし、当日買って帰った物もあるので、企業にとっては利益があるのかな?
続いて当日購入した物一覧。
この時期、あまり硬いガムを噛まない傾向があり、こんなに買ったのにどうしよう
って感じでしたが、なんだかんだでもう最後の一つになりました


残り一つなのに最近また好んで食べるようになり、無くなったらどうしようか悩んでます

もう一つ、ヒマラヤチーズチップも800円でお安く購入

これは、たまーにしかあげないので、まだ半分以上残っていると思われます。
苺はこっちのが好きみたいです

他のおやつは、通常300円近くする物が一袋100円で売っていたので、気づいたら8袋も購入してました

そして、以前にも紹介した、「うんちが臭わない袋」、通常1500円の物が1000円でした!
そしてそして、一番お買い得だったのが、A.P.C.Dのケア用品。
パッケージリニューアルとの事で、通常1本1000円近くする物が、
4本1000円だったのです


普通に買って使っている物も多く、無くなりそうな物や、持ってない物を厳選して購入。
私が購入した後には、もう欲しい商品が無い人もいたので、初日に行って良かったです

そして、水のいらないシャンプーも購入。
これ、本当は二本で1500円だったのですが、(通常一本でそれ位でするの)お店の方に進められた時に、
「一本だったら欲しいんだけどなぁ」
と答えているのを近くにいた別のお客様が聞いていて、「私も
」って事になり、目出度く半分ずつお金を出し合い、ゲット出来たのです


これだけで元が取れたかな?
サンプル目当てで行ったはずなのに、結構散財して来てしまった

ちなみに、シャンプーも激安だったけど、この時違うの使ってみたいと思ってたので、見送りました。
正直、帰り道かなり重くて、手がちぎれるかと思う程だったので、買わなくて正解でした

来年は4月の初めに開催されるみたいです。
来年は、A.P.C.Dの激安セールは無いかもなので、平日より、サンプル目当てで日曜日に行くべきか、はたまた多くのブロガーさんが参加しそうな土曜日に行くべきか、迷う所です( ̄* ̄ )
苺さん、昨日に引き続き、お留守番で出番なしなのでした
