ブリーダーさんからは、これ位一回にあげて下さいって目視で説明を受けたので、同僚達がみんな計ってあげてると聞いてビックリ(; ̄O ̄)
もらう時も小分けにして頂いたので、パッケージもなく、フードの種類も何gあげるのかも分からず、ネットで調べて購入したりしたので、開けてみて、全然粒の大きさが違くて、慌ててイオンまで買いに走ったりもしました。高いのに

同僚も皆ロイヤルカナンだったし、1番有名なプレミアムフードの印象でしたが、時間が経つと脂っぽくなる事や、口臭、便臭がキツイ事が気になってしまって。
ブリーダーズで販売しているヘルシーセレクトと併用してあげることに。
ヘルシーセレクトは、なんかとってもよさそげな事が書いてあって、口臭も魚の匂いになって良かったのですが、1キロ2千円近くする上、あげる量が月齢と共に増えていくに従って、一月2、3キロ必要そうだったので、10ヶ月近くまで他のと混ぜてあげてました。
今は休止してますけど、また戻すことも考えてます。
生後半年頃からはアーテミスと併用して、10ヶ月頃からはナチュラルバランスのみで与えていました。
ナチュラルバランスは、ウンPが朝、晩2回で安定していましたが、この時期まではまだケージ内でする事もあり、若干匂い等が気になったし、調度購入時期に試したかったboschが激安だったので買ってみました。
1キロ×5袋で4千円弱



苺が食べなかった事なんて、ワクチン接種した時の2回のみ。それも、1、2時間寝たら復活して食べてましたから、食い渋りなんて無縁と思って、5キロ一気に購入しましたが...一袋目の途中でまさかの食い渋りが







家族総出で、体調悪いんじゃないかと心配しましたが、別の食べ物はおねだりしてるんで、どうやら違うらしい。
boschは、初めてカロリーライトのものを買ったので、もしかしたら味が薄かったのかな(-_-;)
試行錯誤の末、今は朝はささみのふりかけ、夜はパウチのウェットフードを少し混ぜてあげるようになり、完食してます。
今年のインターペットに行った時に、ドライフードだけだと、10歳頃に腎臓を悪くする事が多いから、ウェットフードを混ぜてあげるといいと教えられていたので、調度良かったです

boschにしてからうんPの匂いは軽減したけど、回数が3回に増えました。多い時は4、5回する事も

涙やけ等、気になってた症状も治らないので、また色々試してみます。
朝食風景です。