竹炭

与えた鶏

 

あまり卵を産まなくなった

鶏に竹炭を食べさせると、

体が蘇り、

殻の厚い卵を産む。

 

 

竹を焼いて竹炭にし、

竹やぶに一年放置する。

※セルロースを分解する

  バクテリアが竹炭に住む。

それを食べさせる。

 

 

竹炭を与えている鶏たちは

冬でも

羽毛の抜け替えもせず、

体に脂肪も蓄えず、

氷点下でも

卵を産み続ける。

 

 

 

腸内の改善

痔・便秘・下痢

7~8割の人に効果。

 

竹炭の微粉末を

水、またはお湯に

溶かして飲む。

炭を食べると、

腸内壁に付着している

老廃物や脂肪、薬物が

炭に吸着され、分解、排泄

することができるため、

腸内の微生物のはたらきが

活発になり、腸の運動機能

も盛んになり、その結果、

細胞の末端まで活発に稼働

しはじめます。

 

 

痛風にも効果

炭を飲むことで

ほとんどの方の

尿酸値が下がり、

症状が改善されていく。

 

 

 

高橋丈夫著 「生命農法」より