ダイイングライト ザ・フォロイング エンハンスト・エディション 少しやってみた感想。 | Kyo photo + d

Kyo photo + d

好きなモノ、好きなコト、日々のコトをあれこれと。




PS4ではデビルメイクライ5ともう1つ最近やり始めたダイイングライト ザ・フォロイング エンハンスト・エディション。





オープンワールドのゾンビゲーで、面白すぎてドはまりしてしまってるソフトの1つ◎



難易度はとりあえず初なんでノーマルで挑戦、オンラインもできるがゆっくりやりたいから俺はソロでプレイです



操作とかもやりながら覚えるんでよくわからんがスタート(笑)昔デッドアイランドはやったことあるから大丈夫だと思いたい(笑)



俺が操作するカイル・クレインは、GRE(世界救済活動会)に雇われたエージェントで、極秘書類を取り戻すためゾンビだらけのハランにパラシュート降下する



だが、いきなり武装集団に襲われたりゾンビに襲われているところをジェイドとアミールに救われる



始まりからいきなりの展開でエージェントなのによわよわで大丈夫か?と不安(笑)





助けてもらったタワーのランナーとして動くことになるのだが、タワーの中には沢山人もいる◎





ジェイド綺麗な人◎しかもいい人そうです





タワーの登場人物も沢山





ジェイドの弟ラヒーム、パルクールの基礎も教えて貰って練習したが初だから何回落ちたか(笑)パルクール慣れないうちはぎこちないが頑張ってます





一通りタワーの中をこなしたら、いざメインクエストで外へのおつかい(笑)



これが、いきなりまともな武器もなにもないし操作も慣れないもんで昼間だろうが怖い!



ゾンビゲー沢山やってきたくせに怖いって(笑)バイオのように銃やナイフもないわけで不安すぎる(汁)





ハランの町並みもリアル、車が燃えてて焦る





まともな武器もないまま初めてのゾンビと遭遇、しかもゾンビ強すぎ(汁)



武器色々作れるらしいのでパーツ集めもしっかりやりたい◎やらなきゃやばい(笑)





たまに空から物資とかも落としてくるのでそれをとりに行ってみたり





とにかく初めは弱すぎだから怖さが倍増、たまにハランの風景見ては癒されてます





メインクエストとサブクエストがあるがゆっくりおつかいこなしながらやってるが忙しい





暴力的なコミュニティーライズもなんだかやっかいな存在な感じが





この並んでる銃が欲しい



ダイイングライト、初めはゾンビ倒すのも大変パルクール慣れも大変だが楽しい



風景もリアルで、夜は怖すぎてまず無理(笑)なので夜がきたらすぐ朝にしてます(爆)



オープンワールドなんで好きに動けるし広大だし楽しい!メインクエスト今日もやる予定です



おまけ↓





このごついゾンビ、ごつい武器振り回しながらくるから苦手、だが倒したくなる