くろごませんべいですニコニコ

 

こんばんはニコニコ

 

 

恋活では参加申し込みにポチりましてそのご当選するのか待ってますが、世間的に停滞ムードなので恐らくは当選となると予想しております爆笑

 

若い子女が参加するムードの世では私は恐らくは高年齢なので落選と予想しております口笛

 

①寒波

②コロナ 

③強盗多発

④色情問題事件

⑤電車立ち往生

 

 

等のニュースで女性達が動きたくない時であれば私は割り込み可能と踏んでおるのですチュー

 

この節分系のイベントは男性側に収入制限かけてるのでえー裏を読めば制限かけられる位にしてるという事は紳士は集まる企画という事ですねキョロキョロ

 

 

 

 

まだ、参加するかどうかの確定なしなのでまだ頭は使わんで爆笑

 

趣味事にフォーカスしてて良かろうと言うことで

 

今回は築山殿件の祭礼に無茶苦茶言われた家臣の後始末話よりも先にニコニコ

 

今年1月中頃の

 

私のマイナー城跡調査話のレポート記載しますニコニコ

 

 

 

 

聞いたことのない

 

「上ノ室城」

 

とは何ぞやびっくり

  

と思い立ち爆笑つくばへゴーした件のお話しです 

 

 

 

 

 

この自称歴史マニアが知らないマイナー城跡とはワクワクするぞおねがいラブラブ

 

現地調査で楽しめる性格なのはマニア変態だからです爆笑

 

本当は隠れ墓マイラーなのです口笛

 

それ故若かりし頃には見た目とギャップがあって引かれたこともあります口笛

 

 

 

学生時代に学校の教科書を買うためにバンケットやってたり、飲み屋のバイトやってた事もあるのですが、見た目は歴史マニアには見えないのです爆笑

 

親は学費だけは出しておりますが他は一切援助なしなので自分でなんとかしないとならずで

 

すると安易に考え付くのは稼げるバイト滝汗

 

 

 

当然だけどねえーそういう働き方をしてると寄ってくる男性はキラキラを求める人なのですよ

 

「高級レストランや素敵な観光でないと納得しなそうな見た目なのに何で武士の墓がいいのかガーン

 

という感じになる男性

 

バンケットや飲み屋バイトやってる学生なのに趣味が墓とか歴史とか少年みたいに渋いとか、そういう酒の場にいる男性目線ではあり得ん人間ですからね爆笑

 

 

 

夜景やら海辺やらそういうのは若年期で満足してるので成人してから興味なくなってしまい、余計色気がなくなる原因の性格要素を構築してるのであります爆笑

 

 

そして、論じてうんちくを延々語る私の性格に堪えられず去って行く男性達そんな若き時代口笛

 

 

そして、現在中年期のオラは心が少年なのです爆笑

 

万が一、罷り間違ってパートナーが出来たら墓マイラーなどはやれないからなっ口笛今やっとこといった心境でした爆笑

 

心配せんでもパートナーは当分できないガーン占いでもなんとなく先読みしてるけど成功確率の高い時期は過ぎておりしばらくないですね滝汗

 

一昨年頃が比較的恋活していれば成功しやすい良かった運勢の感じはしますがその時期は出会い予想にいちゃもん付けて動かなかったワレ滝汗

 

良い運勢の時に動かないとサクッと行かないのが人間関係口笛

 

旬の時期や戦期ってあるもんです爆  笑

 

 

 

ではガチで戦乱の世の時代にあった城跡で現地調査話口笛

 

 

さて、このマイナーな城跡は

 

ネット情報がほぼないガーン

 

何の意味がある城なのか私はよく解りませんでしたチュー

 

 

 

 

 
 
どちらに入り口があるかなど不明でしたキョロキョロどこが入り口なのか不明爆笑
 
「上ノ室城」別名「吉原城」
  
くろごませんべいのネットからの調べによるとえー
 
 
元々小田という殿様に吉原という家臣がおり、その吉原の居城口笛
 
時代は佐竹、北条らの合戦時代(戦国時代)
 
ホオン口笛
 
 
 
 
小田という殿様は結城や上杉に攻められ奮闘してたらしい口笛
 
頑張ったねぇ口笛
 
 
 
 
そういえば新潟の上杉って八王子まで戦に来てるんで北関東はそういえば上杉がやってくる範囲内口笛  
 
その小田の家臣の吉原は猛将であったとされる爆笑
 
武将は大体猛者が伝説に残るものえー
 
 
 
いくら家臣が猛者でも仕える殿様が軍神レベルじゃないとこの時代は生き残れないので無名となるよねニコニコ
 
上司はいつの世も大切ってかガーン
 
 
小田という殿が攻められたら、こちらの家臣の上ノ室城も滅んだ?のではないかという不明瞭過ぎる記載しか見受けられなかったえー
 
フゥンえー
 
民の統治の為の城なのか口笛? 
防御の為の城なのか口笛?
交易の為の城なのか口笛?
 
多分交易の目的での城ではないえー
 
交易の為ならば利根川等の大きな河川の側に建てるハズ
 
しかし、何のためにこんなん場所に城を建てたのかは昔の殿様の考えることは私には解らない
 
鬼怒川で結城と小田勢力はドンパチしていても要所って訳ではなさそうなここになぜ城を建てたのかは
 
少しばかり高台だからって事でしょうかね口笛?
  

調べたって情報が出てこないし全く知らんから歴史専門ブロガー鷲谷様に丸投げで解説を訊けばいっかで画像を撮る事にしましたチュー

 

 

 

 
 
 
ではプンプン
 
まずは城跡らしき地域の傾斜を運転で感覚を掴むことから調査開始口笛
 
 
車でグルグル回るので怪しい人として通報されないように2周で止めときました爆笑
 
(20年位前に産まれた地域に縁があって訪れたついでに、その近隣を探索してたら当時は信玄餅県ナンバーの車両の私は商店の主人らしき人が怪しみ出してじろじろ見られた過去があります
 
20代の女性で良かったと思っております爆笑男性だったらモロ通報されてたと思います)
 
 
小さな山城の城跡地域にありがちな徐々に傾斜で高くなるそんな感じ えー
 
そして周辺は竹藪がやけに多いえー 
 
昔は一帯は竹やぶ地域だったかもしれないえー
 
城が機能してた頃は少々の藪はあって、この城付近は畑で農耕して廃れたら藪が広がった印象はあったのですえー
 
少し藪の土地を見ると手入れ無しの自然の地形ではない事は散見されました 爆笑
 
土塁らしき跡もあったような、なんとなく保育園や寺院の跡にその構えがあったような気配の土地の作りえー
 
保育園近くの辺りは少し遺構の痕跡ではないかと思える不自然な土地でしたえー
 
フゥンニコニコ神奈川の波多野城跡のように単純で解りやすい感じではないです  
 
 
 
少しの情報から石材置場とやらになって私有地で入れないという話は本当でニコニコ
 
 
少しなだらかなこの傾斜が人工的で不自然ですねぇニコニコ
 
単なる林ではないえー土地はなんかの開発の為なのか今の時代の人に寄って削られてますがなんとなく城跡の特徴出てますねキョロキョロ
 
林のなだらかな斜面が人工的口笛昔に手を加えたと丸わかり地形口笛
 
 
城に近いとされるポイントで撮影口笛
 
これは上に狼煙台や物見櫓が備わってても不思議ではない
 
むしろ建てない方がおかしいえー
 
反対側の見方をすればなだらかな斜面なので攻めやすいですねえー
 
 
この道の形えー昔は伝令が使った道なのだろうか?左に郭という屋敷はあっても不自然ではないけど口笛
 
 
 
藪地でも元がなだらかな傾斜であるのは確認出来ていますが、ここは昔はどんな意味の場所として使われたのかは解らんえー
 
 
怪しげな林を撮影口笛
 
 
めんどくさいので今回はカ所の補助なしです爆笑
 
目を凝らして見てください首だけの男性が三体ほどいます口笛
 
ちっちゃすぎる
 
 
 
 
 
緑の十字の光と緑の巻き毛の様に4本蛇みたいに写り込んでいるのは
 
スマホ由来のテクノロジーが原因で写り込むモノで霊的なモノではないです残念ながらえー
 
また、術使いの人間などは紫の光が映り込みやすいと言われるけど関係ないっしょこの場合えー
 
 
 
 
大体の人がよく言う「オーブ」「緑の光」は前者はほとんど空気中のゴミや花粉に背後にフラッシュ現象で映るもので
 
後者は決められた時間に撮影すると簡単に出る色の光なので神秘な確率はゼロですえー
 
 
 
しかし、真夜中の特定の部分だけがずっとオーブがまとわりつくように浮遊して撮影される場合は鑑定ポイントですキョロキョロ大体その場合は怪奇音が鳴ったり犬が唸りますえー
 
それよりも動画撮影でニョロッと動く光があるか無いかを見た方がいいえー
 
なのでエセ占い師や霊能者に騙されないように
 
この世のほとんどの事は科学や学問で説明がつくキョロキョロ
 
 
 
見方は緑の縦光と緑の巻き毛のようなモノは何の意味もないテクノロジー原因のモノ  
 
紫の筋はこの場合はテクノロジー原因のモノ
 
 
それよりも占いで言う
 
「前触れ」の印の外応を観てみましょうえー
 
昔の殿様は外応で状況を予測して行動しておりますキョロキョロ
 
 
撮影先には光があって目の前に2本竹が倒れて遮ってます口笛
 
「自分が成し遂げたい事は2回止まる、もしくは二つの問題で先へ進めない。または二人の人間が遮る可能性あり」
 
というのが判定となります爆  笑
 
また肝心な時の外出の移動中に車の渋滞や交通機関の停滞、足止めも非常に考えられるキョロキョロ
 
心当たりはありますキョロキョロ
 
何事にも余裕を持たんとならんですなキョロキョロ
 
音楽講師の件で2人それぞれを交互に指名してやり過ごそうという事態になってるんですが口笛
 
江戸の指名料がかかる講師を予約しようとしても予約開始と同時に予約が取れない激戦状態で裏破殺講師と女性ボーカリスト講師の2名にお世話になっていて、渡りたいのに渡れてない状況はある爆  笑
 
 
 
 
 
 
旅行ブログで神社の時空の歪みが解るブロガー様はいますキョロキョロ下矢印
 
私はあちこちでお節介コメント残しますがそのコメントに不快な対応しない方を今回紹介で載せますと下のリブログブロガーさんを紹介します口笛
 
その中でこちら、一見普通の画像ですが鳥居の先と前では違いがありますニコニコ
 
どう見ても普通の画像なので何処が違うのかは勘しかない爆  笑
 

この記事以外にもこりゃ拾ってると思われる画像はあったけど

 

 

 
 
この方は歴史が好きで御所へ行ったり博物館へ行ったりしてますが、処刑場や墓所や曰くつきの場所へ行くと大体病気やケガに見舞われる、いわゆる貰ってしまう人ですので日頃の撮影でもちょっと不思議な画像はたまにあります爆  笑
 
たまにそういう災難に遭ったのは偶然なのかどうかのすっとぼけ記録がありますが・・・私は心配ですガーン・・・大体何かしら体に出てしまう方です爆  笑
 

処刑された人の墓へ行った直後に手を大怪我ってシャレにならんですが懲りずに墓マイラーしてらっしゃいます爆  笑笑い

 

ある時は変な場所へ赴いた直後に目に大けがなんてこともあったような気がしますがご本人は懲りてないです爆  笑笑い

 

反対に手術予定の病を前にしてこれまた強そうな神社へ行ってケロっと治るので良くも悪くもエネルギーに影響されやすい爆  笑良い場所へ行けば無敵かもよ爆  笑これだけ貰うならば方位除けになる天上天一の期間に旅行する方が好ましいと私は思う

 

 
 
 
 
上ノ室城の跡地探索の続きの話に戻りますえー
 
城の本丸辺りではないかと言われる地域を歩いてみたのですニコニコ
 
 
鑑定ポイントはまた、うっすらと透けてる顔が写ってますね一体分
 

鼻が通ってる美しい人です

 
 
このお寺が城跡だと言われてますそうな・・・小さなお寺です爆  笑下矢印
 
後で調べたら墓地の値段は30万かららしい爆  笑
 
多分人の写り込みも入ってるならば風がないのにシデが舞ってご歓迎のはずニヤニヤ魂動画撮影してみましょう
 
 
はい爆  笑グッ遠くすぎてわからないけど木の葉は揺れてないのにシデは舞ってますね爆  笑グッ下矢印
 
祝詞を朗読しなくても揺れるのは勝手に応じてくれるので良い傾向です爆  笑
 
勿論風は吹いてません口笛
 
半分神社っぽい寺です
 
 
境内でオスの雉に出くわして撮影しようとしたら雉は逃げてしまいました滝汗
 
城主の子孫が墓を新調したらしいネット情報(供養塔で墓ではない説もある)キョロキョロ下矢印
 
という事はこの城主は戦で負けて自分の城の本丸に埋葬されたって事えー?
 
負けたら菩提寺や城とは別の所に葬られるはずが何故本丸跡に埋葬されたのかキョロキョロ?
 
信玄餅県韮崎市の新府城では武田勝頼の息女が身投げ自殺して何故か城の敷地内に葬られてるけど、その奇妙な事象は当主が城を捨てて逃げるかどうかの混乱期だったから菩提寺に送れなかった事情はあると考察出来るけど、それと同じく混乱してて城を離れた場所のお寺で葬る事は出来なかったのかどうかといった所なんでしょうかねキョロキョロ
 
 
 
 
 
 
おかしい気がするけどこのお寺には昔から殿様の墓は存在して寺も落ちぶれて住職の100回忌かなんかの時に寺を建て直したとかそんな解説の書きがあったのですキョロキョロ
 
(うろ覚えで正確ではないですが・・・)
 
 
 
ネットで調べても吉原備前守としか出ないですが墓石から名前は利則と判明爆  笑
 
ふうん16格を地格に持ってながら戦死かぁ爆  笑!!裏破殺だから仕事と恋愛や結婚に破れやすいので戦死あるかもね爆  笑ふうん地域の為に御大儀であったおいで
 
因みにこの画像の緑の帯も心霊でもなければ珍しい事でもないですニコニコアンドロイドのスマホには良く出る現象で13時半~14時半までの時間帯に良く起こるテクノロジーの現象です爆  笑残念爆  笑
 
 
あちこちの石仏は近年の作品らしく所々新しいニコニコ
 
 
ここは水子供養の場所っぽかったです卒塔婆がそんな明記
 
 
 
何でしょうかねガーンこの不思議な世界観の石仏は・・・子どもを抱えて悩み抜いてる人間達のような・・・所々勉強してる姿があるけど一体何の思想なのか私にはわからない知識不足で説明できませんキョロキョロ理解できない独特の世界観と思えた石仏でした下矢印
 
 
形状がおどろおどろしい気分にさせるも人間の像は表情豊か口笛
 

 

 

この境内は小さいです

 

散策すると日本に多い矢の家紋や藤の家紋があまりなく

 

我がクレイジー家の呪いの横木瓜紋が散見されました滝汗

 

横木瓜紋は全国的にそれほど多くないのですがこのお寺での墓石の苗字は岡野等でクレイジー家とは関係がない苗字が数件でした

 

横木瓜紋でクレイジーという苗字の組み合わせは神奈川の一部と北の京都、東海の一部に散見されますがうちのクレイジー家は東海には所縁はなく、京都と神奈川です

 

この場の横木瓜紋の其々の氏族の出どころも気になるところですが家紋だけで推測すると恐らく平家えー

 

 

 

さて、調べてもわからんので鷲谷様に質問したところ

 

 

『前のコメントに書いたように、この辺りは小田氏勢力圏内ですが、確か佐竹氏が南下のためちょっかいを出していたと記憶しているのと、結城家の本拠の結城と結城家が支持していた古河公方の古河が近いので、こちらもちょっかいを出していそうだなと思った限りです。

結城晴朝の時代には結城領になっているようですし。

上杉家は謙信が継ぐ以前は古河公方との対立とかでちょっかいを出してそうだと思ったのですが、直接かかわっていたかは定かではありません。』

 

 

という回答で

 

常陸南部は実は激戦地だったらしいびっくり

 

鬼怒川だっけ?それを挟んで領土争いしてそうな感じだね

 

小田と佐竹で落ち着かないえー

 

 

 

現代はつくばは平野でのどかな場所ですが口笛

 

 

 

寺は住職不在で歴史が聞けないので茶店らしきがあれば所以を訊きたかったけど農村の住民地帯で・・・聞き込みは出来ませんでしたキョロキョロ

 

 

 

城跡は一旦誰かの所有地になって工業的な事なのか開発なのかわからないけど土地をかなりえぐられ削られているので、開発が進めば

 

昔ここに城があった

 

と言われても嘘くさい話になるだろうなえー

 

掘りらしき土塁らしきの凹んだ場所は保育園のあたりと介護施設?の奥に雰囲気ありで

 

「何となくここが堀か土塁っぽい」

 

と思われる他の箇所は道路や住宅で探しても面影が無かったです

 

 

 

人の口伝も時代によって明るみに出るものと廃れるものと誤認されるものがあって

 

 

 

例えば関東では富士急ハイランドというレジャー遊園地があるんですがニコニコ

 

大昔は北条領だったって言っても信玄餅県だから武田だろって誰もが思うし北条とは信じないっすキョロキョロ

 

もっと言うと北条と武田の激戦地だったので北条と武田の間で不安定不明瞭な土地という事もその土地の人だって知らなくて郷土資料専門家が知ってる位で武田領と思われてるのですえー

 

武田領になったのは武田信玄の時代ですキョロキョロ

 

 

 

謎の多い上の室城

 

そして、子孫が石塔を改装してるという事が確認は出来たけどよくわからない武将の

 

吉原備前利則

 

子孫の方がいらっしゃったら伝承をお聞きしたいです口笛