毎日毎日、コロナウイルスのニュース
不安は膨らむだけ膨らみ、おうち時間も長くなるとさすがに
疲れてきます
カラダもココロも
ところで、私はピラティスでカラダもココロもポジティブに変えていく専門家です
ピラティス指導歴15年たくさんのクライアント様のポジティブ変化
を見てきました
こんなお悩みありませんか?
最近、姿勢の崩れ、たるみ、ダイエットしたけど続かない、食事制限、運動も続かない、結果が出ない
自分の不甲斐なさを自分で責めて、自分が好きになれない
ピラティスは、ココロもカラダも変えてくれます
私も救われましたお客様も変わりました
なぜ
本日は3つについてお伝えします
①自分の体について知ること
姿勢を見る自分の筋肉が「長い」のか「短い」のか
「強い」のか「弱い」のか?を知ることです。
よく「カラダが硬くて~」と言いますよね。それは、この
4つの要素から判断しないと改善できません。
②動いてみること
動くか動かないか?二つに一つしか選択肢はありません。
「する」か「しないか」です!
いつするか?とか、何回するか?とか何時間するか?
の前に、1回でも、1分でも動いてみることが最優先事項です
③効果的に動くこと
骨盤、胸郭、肩甲骨、頸椎の正しい配置や、効果的な呼吸法
すべてを学び、意識して動くこと
これがピラティスで、少しずつ学んで、動いて、すごく気持
ちが良くなります
そして、楽しくなります
だって、すごく変わります
「姿勢美人になる」「くびれができる」「自分に自信が持てる」
「ピラティス」「ダイエット」
体験レッスンで感じてみてください
オンラインレッスン(マンツーマン)
無料体験ピラティスレッスあり
お申し込み・お問い合わせは
https://resast.jp/page/event_series/57024
教えます~