京都の穴場337 大阪の陣の発端となった鐘は?(東山区) | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

京都検定のテーマ問題を予想問題形式でご紹介しています音符

 

本日は3級から。

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラ

3級:明智光秀とその時代

 

銘文「国家安康」「君臣豊楽」が徳川家康を冒涜しているとして大阪の陣の発端となった鐘楼がある寺社はどこか。

 

① 方広寺    ② 妙法院    ③ 智積院    ④ 頂法寺

キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

答えは、① 方広寺

 

方広寺は、豊臣秀吉が発願した大仏を安置するために創建されました。 秀吉の子である秀頼が1614年に鐘楼を完成させましたが、そこに書かれた「国家安康」「君臣豊楽」という文字が原因で、大阪の陣を招いてしまいました。

 

 

 

明日は2級のテーマ問題からで~す。

 

 

<アクセス>

●京阪「七条」下車、徒歩約7分

 

<拝観料>

●境内(鐘楼)は無料

※本堂拝観は有料

 

 

 

人気ブログランキングに参加しています♪ クリックお願いします♪