「丹波霧」消滅の危機!? | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

晩秋になると、亀岡では霧が多く発生します。

 

 

私が小学生で、土曜日がまだお昼まで授業があった頃(笑)。

 

登校する時にあった霧が、下校する時にまだ晴れていない

 

な~んてこともありました汗

 

私は少し喘息があったので、霧の冷たい空気を吸い込んで

 

よく咳き込んでおり、霧が好きではありませんでした。

 

しかし、最近は霧も少なくなったし、そんなに長い時間晴れない

 

ということもなくなってきました。

 

亀岡にある京都府農林水産技術センターによると、

 

1950~59年の年間霧日数が平均61.9日だったのに対し、

 

昨年は22日。

 

この20年間で33%減ったことになります。

 

やはり、温暖化の影響なんでしょうかはてなマーク

 

霧が減ると、洗濯物も乾くし、交通事故も減少するかもしれない

 

のですが、丹波くりや小豆は、霧があることで美味しくもなります。

 

嫌いな霧にも、一長一短ですね。

 

 

↓クリックお願いします。


人気ブログランキングへ