大気が相変わらず荒れている。
大雨の後はカラッとして梅雨は遠ざかったと思いきや、
木曜日以降は雨マークが並んでいるので、
もう直ぐなのかもしれない。

世界経済減速予想でOPECプラスは原油追加の減産?
原油の需要は依然高い状態、尚且つ原油引き締めは世界経済の混乱、
格差拡大、紛争の導火線になりかねないのに、ロシアの意図、
それともサウジの思惑?
一方、日本経済の先行き不透明なのにバブル期後の最高値を更新。
この矛盾した動きにはもちろん不純な訳あり( ´艸`)。
おっと、ボヤキの導火線に火が付く前に京都情報、それが賢明。


久しぶりに京都のチベット、岩倉までやってきた。
少し前まで山門前の池の周りにツツジが咲いていて、
山門を潜るには拝観料が必要だったが、今は気にせず入れる。



もう直ぐ手前の半夏生が白く色づく。












ツツジは見る影も無いが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


少しはまだイキイキとしていた。












半夏生の葉の中に白い花?












この季節のミズバショウに似てるな~と思ってもみたが、
「コノハナナニ」で検索、オランダカイウのようで、






妙満寺と言えば、本堂横の仏舎利大塔。
それと安珍・清姫の鐘、
成就院「雪月花の三名園」と呼ばれた「雪の庭」。



少し前まで方丈、「雪の庭」拝観以外は、
一年通じて境内は無料だったが、
桜(4月上旬頃)とツツジ(5月上旬頃)、
及び紅葉(11月下旬頃)の期間中は有料になってしまった。

この物価高のご時世、下級国民にはヒッジョーにキビシ〜ッ!( ´艸`)

もちろん方丈、「雪の庭」も拝観できるらしい。
 





無料の時は境内のシダレ桜も何度か撮影した事があった。








山門の橋を渡る途中、睡蓮が一輪。

 


確かもう直ぐ蓮の鉢も並ぶはず。








駐車場の大胆で緩やかな刈込みは遠州好み?



秋にはこの生垣に紅葉が降り注ぐ。