数日前からすでにダウンジャケットを羽織っていたが、
今日の京都はアロハシャッツでも過ごせる夏日。
全国的はどうなんだろう?



三日ほど前、鷹峯三箇寺を軽く回ってきた。
花札の8月の絵札でおなじみの『芒に月』は、
この鷹峯の山を模したものとされているらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 



と言う事で、先ずは源光庵の芒を拝見する事に。。。

 







しかしながらここも数日前の強い雨で、
か細い穂が叩きつけられ纏まりが無く、寂しげ。。。

 



例年はもっと纏まりがあって、迫力があるのだが、残念。












山門前の萩は見頃過ぎ?











境内の萩はまだ見頃を保っていた。











白い萩はより一層の見映え、







歩いても一、二分で光悦寺。



山門までの参道は紅葉期は撮影禁止となるので、






今年は雨が多かったので、
見た感じは順調に楓は育っているように見えるが、

 


この時期からの夏日の様な不安定な日が頻発すると、
紅葉の形状、色彩に影響が出るので、不安材料もある。











鐘楼周りにはすでに紅葉の兆し、











そして日当たりの良い、三門の屋根辺りにも僅かばかり、







常照寺までは3、4分。



久しぶりのベンガラの吉野門。










吉野門までの参道の萩は見頃を終えていたが、











本堂までの楓は光悦寺同様、順調に育っていた。








三年ぶりの規制無しの紅葉シーズンがもう直ぐ。

 


来週22日は時代祭が例年通り2000人行列、衣装も新調されるらしい。
ウクライナ情勢は気になるが、このまま何事も無く、
事が運んでくれれば良いのだが。。。