昨日の京都はかなりの積雪だったので、
自宅に籠りやり残している作業をする予定でいた。
ところが2時過ぎになると道路は通常走行可能となり、
近場の寺社の様子を窺いに外出してしまった( ´艸`)。

 



道路の雪は殆ど無かったが、
北野天満宮の境内は人の行き来の無い場所は、
この様に雪は残っていた。






楼門の背後、

 


宝物殿前の白梅がすでに蕾を付け出していた。












今使っているデジカメは白い花の反応が悪く、
オートだと焦点が合わず、鮮明な画像はほぼ期待できない。











横の椿も一杯蕾を付けだし、僅かばかり開花をしていた。








アップはしていないが、
北野天満宮には10日程前に蠟梅を確かめに伺っていて、

 


その時、絵馬所前の紅梅の僅かな綻びを確認していた。








その時よりひと際大きく綻び、

 


絵馬所の織物三十六歌仙も喜びもひとしお!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 












十日前は多くの参拝者がお詣りしていた拝殿は、

 


この雪とオミクロン株の急拡大で人もまばら。







回廊の西を出ると、

 


この前は枯葉ばかりだったのが蠟梅が、












枯葉は殆ど落ち、蕾が膨らみ、
こちらも一つ二つと綻び出した。





ブログを始めだしてこの時期の撮影は、
例年素材に困っている筈なのだが、
この冬は天候の戯れなのか、思いのほか忙しい。

 



しかしこれ以上の積雪だと、
京都でも都市機能がマヒしてしまうので、
これ以上お天道様、お戯れないようにお願い申し上げます。