先日、東山七条に伺ったその後、
いつもの事だが近くの泉涌寺塔頭の三箇寺、
今熊野観音寺、来迎院、善能寺にも回った。



今熊野観音寺はネット等の情報によると、
すでに紅葉の見頃を迎えていると聞いていたが、
この時はそうでも無かった。









まだこれからの感じがしたが、
おそらく今週末以降が最も期待できるのでは。。。










そう云う事もあり、いつもとは違ったアングルを試みる。











大師堂前の枯れた藤棚越しの境内。

 

 

 

 

 

 

 





子護大師を見下ろす角度は定番。











普段はあまり撮影しない稲荷社、
熊野権現社のエリア。

 

 

 

 

 

 






大師堂裏まで回り込む。











こんな所で最も鮮やかな紅葉を見つける。












錦の紅葉に包まれる本堂。








幾つかの絶景ポイントがあるが、

 


やはり茶所の見晴らしテラスがベストとなる。











もう少しで眩暈を誘うほどに紅葉する。








2テンポ遅れで紅葉する鳥居橋を渡り、

 


裏の来迎院、善能寺を目指す。











来迎院はこの感じなので、
今月末からようやく見頃は始まりそうだ。











現在庫裏周りを修復工事中だが
大石内蔵助建立の茶室、含翠軒を有する庭園は
通常通り拝観できるみたいだ。




重森三玲作の庭園・遊仙苑が眠る善能寺は
まだ山門の楓は青々としていて。
見頃は来月以降になりそうだ。



泉涌寺の御座所庭園は既に見頃を終え、
塔頭の雲龍院はまだ見頃を保っていると聞く。