…大政奉還の舞台となった城は?

 

 

 

 

 

江戸幕府の

第15代将軍・徳川慶喜は慶応3年10/13、

在京の10万石以上の藩の重役を

二条城の大広間に招集し、

約40藩50数名が集まった。

 

そして老中・板倉勝静(カツキヨ)が

政権返上(大政奉還)についての

朝廷への上表草案を大目付に配布させ、

意見がある者は残る様に伝えた。

 

殆どはそのまま退出したが、

薩摩・土佐・広島・岡山・宇和島の

重役(薩摩・小松帯刀や土佐・後藤象二郎など)6人は、

慶喜に謁見し、

その英断を賛美し、朝廷に奏上する事を請うた。

 

二条城は家康が京都の守護

と上洛時の宿所として造営した城で、

慶長6年、西国の諸大名に築城を課し、

同8年にほぼ完成した。

 

大広間の一の間は上段の間、

二の間は下段の間となっており、

将軍が諸大名や公家と対面した格式の高い部屋である。