…その姿を映したと云う伝説を残す寺院は?

 

 

 

 

承元元年から師・法然と共に

5年間に渡り越後(法然は土佐)へ流された

浄土真宗の宗祖・親鸞が、

建暦元年に許され、

東国での布教を経て、

貞永元年に上京の後に住んだのが

「親鸞屋敷」と呼ばれる岡崎別院(左京岡崎)である。

 

真宗大谷派「東本願寺(真宗本廟)」の別院で、

東本願寺20代達如(タツニョ)が

享和元年に本堂を建てた。

 

「岡崎御坊」とも呼ばれ、

親鸞が配流の際に姿を映したと云う鏡池は、

本堂の西側にある。