…9月に髪に挿す花簪は何か?

 

 

 

 

 

 

舞妓の髪を飾る簪(カンザシ)には、

玉簪・びら簪・花簪がある。

 

そのうちの花簪(ハナカンザシ)は、

月毎の花を題材にしたもので、

花以外をモチーフにしたものもある。

 

例えば、

松の内(正月15日位迄)は、

稲穂。稲穂には鳩が止まっていて、

白い目に好意を寄せる人に目を入れてもらうと、

その恋が成就するとか。

 

又、12月の「まねき」は、

南座・顔見世のまねき看板に因む。

 

簪のまねきは白地のままで、

顔見世の花街総見の折に楽屋を訪ねて、

贔屓の歌舞伎役者にサインをもらう。

 

 

月の花簪は、

正月/稲穂

1/松竹梅

2/

3/菜の花

4/

5/

6/

7/団扇

8/すすき

9/桔梗

10/

11/紅葉

12/顔見世まねき