・・・一連の乱を何と云うか?

 

 

保元の乱後、

平清盛は後白河上皇の寵臣・藤原通憲

(ミチノリ・(信西・シンゼイ))と結んで権勢を誇ったが、

恩賞の薄かった源義朝は

信西と対立していた院近臣・藤原信頼と結んだ。

 

平治元年、

清盛が熊野に参詣している最中に

信頼と義朝は挙兵し、

後白河上皇の三条殿を焼き討ちし、

上皇を幽閉し信西を殺害した。

 

急ぎ京に戻った清盛が、

乱を平定し信頼も義朝も討たれたのが、

平治の乱である。