長男、公文の国語、幼児優秀児のテスト合格を目指して、GⅠ教材を復習中ですが、


とにかく色々難しい。


6歳児が、13歳向けの教材をやるにあたって、圧倒的に足りないのが、人生経験。

もうこれはどうしようもないので、その話ごとに足りない知識を埋めていくしかないんですが。


私も知らない単語が出てくる…


「倉皇」   そうこう 慌てふためくこと。

「艀」    はしけ 人や荷を運ぶ小さな船

「蟄居」   ちっきょ 家の中に閉じこもる


説明もされているんだけど、難しすぎて大人も読むのに気合が必要。



最近つまづいたのが、こういうポイント。


1.  教科 が分からない。

  自分がやっている国語、算数は分かる。

  でもまだ学校に行っていないので、社会、理科、音楽、図工…等がいまいち分かっていない。

 「外国語や博物」っていう教科を答えなさいという問題があって、これを教科だと認識するのは、さすがに難しいと思いました。


2. 記号 がわからない。

  「   線部ア、イのうち、どちらか合っている方を記号で答えなさい」

   という問題で、答えはわかるんだけど、「記号で答える」の意味が分からず。「ア」「イ」が記号という認識がないんですね。そこから教えないといけない。


こういう、幼児ならではのつまづきポイントが地味に大変です。

F教材の復習までは、何とか音読させてたんだけど、G教材となると、もう音読が苦痛で苦痛で長男ヤル気ゼロ。

問題を読んでから文章を見て、答えを抜き出すのは何とか出来る。


もう、G教材の問題は、30%くらい点が取れればいいか。くらいの気持ちでいたほうがいいのかもしれない。と思いました。E教材とF教材で確実に点を取れた方が合格に近いのかも。