夢がひとつ増えました。 | ステージⅣの乳がん。大丈夫。仲良く生きよう。

ステージⅣの乳がん。大丈夫。仲良く生きよう。

4前に、余命3ヶ月と診断をされましたが
諦めないでしぶとく頑張って今があります。
今や、乳がんステージⅣも珍しくない時代です。
みんなで情報交換をして明るく進みませんか?

こんばんは。

本日、私の希望となる出来事がありました。

「日本一の山に登ってみたい」

そんな気持ちから、家族の夏休みを富士登山にしたい‼️
と、昨日から病院に確認中でした。
現在、私には二人の主治医の先生がいらっしゃいます。
お二人共の許可が必要とのことで
昨日から今日まで
たった一日が私には長く感じました。
昨日、若手の先生には、無理と判断を頂きました。「明日、(もうひとりの)先生に聞いてみて」
そして
そして
主軸である先生から、本日許可を頂戴いたしました。
あー
もう、これだけで幸せラブ
頂上で御来光
成功の確率は低くても、夢がひとつ増えて
ものすごく嬉しいです。

来月、楽しみです。

本日は、家族4人分
(正確に言うと、家族3人+娘の幼馴染)
ヘッドランプと登山用のポールをAmazonと楽天で買いました。
少しずつ増やしていく楽しみを既に得ました。
この富士登山代は
旦那様からの家計費ではなく
私のヘソクリで揃えようって思います。
なので月曜日からは
また元気に会社に行かないとニコニコ
使うヘソクリ分くらいは元に戻さないと。。。
元気に働かないとウインク


何故に?
貴重なお盆休みをハードにするのか?
同じ金額で
ゆっくり出来て、ご馳走のプランもあった
関東周辺の温泉に行き、フルコースを食べようか?
そんなことも考えた。
フルコースディナーに
砂風呂でデトックス
それも良かったかもしれないけれど
お盆休みって…
普段の何倍も高いガーン
一泊ひとり5万円以上しか見つけられなかった。
子どもも大きくなって、私たち夫婦も立派な中年で、民宿やペンションていう歳でもない…
海外に行けるほどの日数はない
ちょっとした旅館やホテルを探したら
一泊ひとり5万円以上かかるのかポーン
一泊で家族20万か。ま、いーか。
思い出代だな。
とも思った。
けれど、温泉は来年も行けるかもしれない。
歩けるうちに歩きたいと思いました。

結果的に、登山用品を揃えたりで
一泊の豪遊よりよほど高くなるし、体力は使うのだけれど、貴重な時間を大切にしたいです。

そして、早速買ったガイドブックドキドキ
私って構造が単純だ(苦笑)
{13DE49FF-9409-47A5-AAAE-FE37ABC7D066}