なんと!

あんくるさん

(公財)兵庫県園芸・公園協会理事長賞

 

「花園の中へ」  藤田 郁夫

 

庫県立フラワーセンター主催の2023年春の

フォトコンテストで

見事に(公財)兵庫県園芸・公園協会理事長賞に入賞しておりました!

(端っこやけど~ しかも正面を向いて無いけど~)

 

何故 一年も経ってから気が付いたか?

 

それはしんさくが写真を応募したからでは無いから気が付かんかったんや~ 

 

藤田郁夫さんって誰やねん!

ワンコとは言え飼い主の許可なく無断で投稿は

駄目なんやよ~

 

しかも タイトルが「花園の中へ」

ベタやろ~~~

 

 

でも

あんくるが載ってるのを見ると

悪い気分には成らないからね~

 

藤田郁夫さん

あんくるの写真を応募して下さりありがとうございま~~す

 

(公財)兵庫県園芸・公園協会理事長賞おめでとうございま~~す

 

 

駄菓子菓子!

 

確か しんさくの記憶では

フラワーセンターのルールとして

「犬を撮影する時は リードを手に持って撮影して下さい」やったのと違ったっけ?

 

ルール違反をしてると思われる写真が

何で(公財)兵庫県園芸・公園協会理事長賞に入賞して

今でも堂々とSNS上に載ってるんやろ?

一般常識としてルール違反してる構図の作品を入賞させるなんて有り得んし

もし 後で気が付いたなら 「フラワーセンターのルール上問題がありましたので削除します」って

訂正文をつけて入賞取り消しやろ~~

 

 

 

それを一年間しないって事は

暗に「フラワーセンターに来園されたら こんな風なわんこの集合写真が撮れますから 是非ご来園くださいね」

って言ってるようなもんやんか~

 

考えられる事は

 

1,フォトコンテストで入賞を選ぶ選者が全くの部外者で

  フラワーセンターの職員は一切関わっていなかった!

 

ふむふむ ありえま~~~~~すかいな!

フラワーセンターが主催してるフォトコンテストの入賞作品を選ぶのに

職員が全く関与せずに決まるって有りえんやろ~~

 

 

2,フラワーセンターの職員は この写真を見て「この写真を入賞させるって不味いんじゃね」って

  思ったけど 県の職員やし上司に口答えしたら出世できんから「気が付かないフリをして黙っとこ~」っと

  思った♪

   

 

ふむふむ ありえま~~~~~す!

リードを手に持って撮影しないと駄目って言うルールを認識してる

職員なら この写真を見て一発でアウトって思うやろ~~

も~~し ホンマに気が付いて無かったら相当なポンコツやんか~

 

3,元々 リードを手に持って撮影して下さいって言うルールは存在しなくて

  しんさくに「リードを手に持って撮影して下さい」 って言った

  新人の職員は しんさくに一目ぼれしてナンパしようとて

  話をするきっかけとして「リードを手に持って撮影して下さい」って言った

 

 

ふむふむ ありえま~~~~~す!

じゃないと犬を撮影する時に「リードを手に持って撮影して下さい」って

言いながら ルール違反の写真を兵庫県立フラワーセンターを管轄してる

兵庫県園芸・公園協会のトップの理事長賞として入賞させる筈が無い!

自らの冠が付いてる賞がルール違反ってそんな大恥をかかされたら

理事長さん 激おこぷんぷん丸やで!

 

って事はやっぱり あの新人の職員さんは

しんさくをナンパしようとして話し掛けて来たんや!

それやったらそれで恥ずかしがらずに

「僕 しんさくさんに一目ぼれしました」って言えば良かったのに~

ゴメンナサイって断るけど~~~

男同士のボーイズラブには興味ありまへ~~ん

 

 

あんくるの写真を見て「後ろに飼い主が居て黒子としてリードを持ってるかも知れないじゃん!

こんな言い掛かりを書かないで!フラワーセンターは悪く有りません!」

って思われる人も居てるかも知れませんが~~

 

 

 

この写真は2023年の秋のフラワーセンター主催の

フォトコンで フラワーセンター園長賞を受賞された写真

ど~~見ても

リードなんか持って無いやろ~~

 

リードを画像加工で消したって言うなら

その時点でそんな加工した写真を入賞させる

選者はポンコツ呼ばわりされても仕方ないねんで~

 

まぁ 加工は駄目ですって書いて無いから

ルール上は問題が無くても

写真の明るさとか微々たる修正以外をやって応募は

倫理に反するからね

 

インスタで「しんさくさんがルールを守りなさい」とか「あなたの記事を読んで気分が悪くなりました」って

コメントを書いて来た そこのアナタ!

この記事を読んで どう思うかご意見を聞かせてね~~

待ってま~~す

 

ってそんな人は

こんな過疎ってるアメブロを読まんよな~