もしもギターが弾けたなら  Blue  Sky
 
 
アルフィーのTakamiyではありません...笑
 
この記事は過去のブログに手を加え
 
更新します

 

 

 

 

 
 
 
<もしもギターが弾けたなら>
Blue  Sky
 
 
もしもギターが弾けたなら
 
クラッカーのはじけた星の夜
 
私の思いを弾くでしょう
 
夜空はそれを吸い込んで
 
流星に託すでしょう
 
 
 
だけどギターが弾けなくて
 
拙い絵で折りました
 
紙飛行機で飛ばしましょう
 
ほら ごらんなさい 半月に
 
引っ掛かった飛行機を
 
 
 
なかなか言葉にならなくて
 
思いは秘めて生きましょう
 
誰でも心はミステリー
 
もしもギターが弾けたなら
 
ギターの音色で語るのに
 
 

 

<Angie>

The Rolling Stones

 

 

 

 

 
 

 

 

<悲しみのアンジー>

 

でも アンジー

 

今でも君を愛しているよ

 

どこに行っても君の瞳を思い出すよ

 

この世に君と比較出来るものはない

 

だから ベイビー涙を拭いて

 

アンジー アンジー

 

生きてるって

 

素晴らしいと思うだろ?

 

 

 

 

 

 

 

バラードもいいですね

 

息子が幼稚園のときアンジーという

 

金髪の女の子がいました

 

その子が好きだったみたいで

 

よくアンジーの話を聞きました

 

「アンジーがね お弁当に人参を1本持って

 

来たよ」

 

胡瓜も人参も切ってないと言ってたのを

 

この曲を聴くと思いだします

 

牧師さんのお嬢さんだとか.....

 

牧師さんは

 

カッコいいギターの

 

キース.リチャーズのフアン

 

だったりして.....笑

 

 

 

 

 

 

 

わたしが歌うわけ

谷川俊太郎

 

 

 

わたしが歌うわけは

 

いっぴきの仔猫

 

ずぶぬれて死んでゆく

 

いっぴきの仔猫

 

 

わたしが歌うわけは

 

いっぽんのけやき

 

根をたたれ枯れてゆく

 

いっぽんのけやき

 

 

わたしが歌うわけは

 

ひとりの子ども

 

目をみはり立ちつくす

 

ひとりの子ども

 

 

わたしが歌うわけは

 

ひとりのおとこ

 

目をそむけうずくまる

 

ひとりのおとこ

 

 

わたしが歌うわけは

 

一滴の涙

 

くやしさといらだちの

 

一滴の涙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それではながーい10連休の方も

 

お仕事の方も

 

元気で

 

又お会いしましょう

 

By  Blue  Sky