10日から、実家のある大阪に来ています。
(一番暑い時に来てもた!!!!!)

で、10日の夜は高校の同窓会に参加しました(^^)
高校は男女共学だったんだけど、理系コースを選択したら、3年は男子クラスだったということもあり、同窓会には無縁だと思っていました。

けど、2年ぐらい前に、とあるSNSで高校の同級生と知り合い(当時は知らんかった!)、学年全体で同窓会をやっていることを知り、これまでは日程が合わなかったんだけど、今年は夏休みと合ったので参加できたのです☆

つまり、高校を卒業して32年目にして初参加なのです!
(年齢がわかっちゃうね(^^;)

全部で51名参加で、事前に参加者リストをもらってたんだけど、覚えがあるのは10名ぐらいしかいなかったので、アウェイ感ありまくりで臨んだんだけど、たまたま2年の時のクラスメートが隣に座り、場を盛り上げてくれたので、おかげで実質「はじめまして」の人とも話したりで、「おまえ誰やねん?」状態にはならずに済みました(^o^)

他にも2年の時のクラスメートが何人かいたので、いろいろと昔の話をしてたんだけど、みんなが覚えているのに僕だけ覚えていないことが、たくさんあって焦った(汗)

特に、最初に隣に座った人の、記憶力が凄すぎるー!!!!!

というわけで、あっという間の3時間でした♪

当日、卒業生名簿のコピーが配られたんですが、僕は「住所不明者」になっていました(^^;

大学3年の時に引っ越したんですが、おそらく母校には連絡しなかったからかと…

また、次回も参加できるといいなァ(^^)v




Android携帯からの投稿