小3のトット子、小1のころから、

漢字検定を年に1、2回受検しています音符

 

そして今年中に7級合格が目標ルンルン

来年の春までには6級、

夏までには5級いけるかなビックリマーク

 

トット子は漢字(だけ汗)はよく覚えるので、

あまり心配しておりませんおねがい

 

それ以外は心配山積みなんだけどねあせる

あ~算数もやもや

 

漢字検定、今年の春に親子受験をして合格したのに、

親子受験合格証が送られてこないな~ルンルン

なんて思っていてさっき

HP見たら、なんと申請しないともらえないってえーん

 

受検したの6月・・・汗

今申請受け付けてるのは夏受検合格者でしたガーン

 

締め切り過ぎてる~ショボーン

残念えーん

 

で、よく見てなかった検定結果資料を今頃よく見てみたキョロキョロ

ら、

 

こんなのみっけビックリマーク

下矢印

 

https://www.kanken.or.jp/kanken/cbt/

 

 

これって、指定の会場でオンラインで受検できるんだね。

知らなかった~もやもや

 

自宅受検ではないけれど、

なんだ、漢字検定ってこんなに手軽に受検できるように

なったんだね目

 

会場によって曜日が指定されていたりするけど、

毎週チャンスがあるっていうのは嬉しいね音譜

 

4日前まで申し込みできるの?素敵ドキドキ

これで申し込み締め切りとかあまり気にしなくてよいね!!

(今まで手帳にいそいそと書き込んでチェックしてたあせる

 

パソコン操作が好きな小学生だったら

こっちのほうが良いっていう子もいるだろうね音譜ラブラブ