「お花茶屋」のローマ字表記は何が正しいのか | KYLIEのブログ

KYLIEのブログ

本音で生きる80's洋楽大好き療養中専業主婦の毒吐きブログ

中身がおっさんで言葉遣いがよろしく無いので苦手な方は閲覧なさらないで下さい

メッセージは受信出来ない設定


「お花茶屋」と言う駅が在る
隣はこれからの時期に菖蒲が見頃を迎える
「言わずと知れた」堀切菖蒲園駅だ
(共に私の地元駅では無い)

その「お花茶屋」駅のローマ字標記が疑問で仕方ない
エレベーターの乗り口の上に
堂々と「OHANAJAYA」と書いてあるのだ

「茶」はローマ字なら「CHA」だろう
なら濁音なら?

ずっと疑問に思っていたところに
こんな記事が登場した訳だ




ヲイ「OHANAJAYA」は今後どうするのか
早く決めてくれ