はあい!
いやあ、本当に、本当に
「最終回 続・続・最後から二番目の恋」の
感想コンテンツが
1年分ぐらいのアクセスを1週間で成し遂げたことに
ビックリ仰天のカイルです。
1位 | 「続々最後から二番目の恋」最終回 |
2位 | 「続々最後から二番目の恋」第十話 |
3位 | 「続々最後から二番目の恋」第八話 |
4位 | 「続々最後から二番目の恋」第七話 |
5位 | 「続々最後から二番目の恋」第一話 |
6位 | 「続々最後から二番目の恋」第九話 |
7位 | さよなら「ウォーキングデッド」 |
8位 | 松田聖子45周年武道館ライブ |
9位 | 稲垣潤一2025ティアラこうとうライブ! |
10位 | 「ミッションインポシブル」菊地凛子 |
ということで、6月は先月に続いて
「続・続・最後から二番目の恋」祭りでした!
先月・今月で見事に全ての放送回が
全て月間ベストテン入り!
今月は先月の7コンテンツに続いて6コンテンツがランクインです!
(こうやって見ると、なんで第九話のアクセスが少なめなんでしょうね)
そのほか、
松田聖子が今年初のランク入り!
通常だったら月間1位は間違いないアクセス数でさすがです!
16位には、お馴染みの「松田聖子シングル作詞家作曲家編曲家」、
19位には、NHK「松田聖子スペシャル2025」がランクイン!
一方、中森明菜は3か月連続トップ20圏外となってしまいました。
稲垣潤一もしぶとい!
2月の初登場から連続ランクインです。
10位には、「ミッションインポシブル」の前作がランクイン!
な、なぜ…!?
杏里が非常に惜しくて
今月も通常なら月間チャート上位になっておかしくないアクセス数なのですが
14位にランクイン。
「AND JUST LIKE THAT」も13位と20位にランクインで存在感を見せてます。
「バチェラージャパン」も22位に。
この初夏の新作がちゃんとランクインしてて嬉しいです。
年間チャートは、月間チャートにランクインしたコンテンツのみで集計するので
もう半年経った時点で、どうなるかが見えちゃいますね…(><)
それでは、
とにもかくにも素晴らしいドラマ「続・続・最後から二番目の恋」へ
たくさんのアクセスをいただきありがとうございました!
7月がどうなるかドキドキしながら
Sparklingなひとときを!