はあい!
まさかこの6月に
「バチェラー」「最後から二番目」「アンドジャストライクザット」と
レポ番組が3つもあるとは思わなかったカイルです。
ここから感想・ネタバレです。
なんといっても、
ピザを食べた時のこの表情でしょう。
これが今回のハイライトな気がする。
まったく良さがわからなかったのですが、
さすがにこれは子犬みたいで可愛いですね(笑)。
今回は、楓の「平等マン」のネーミングが秀逸!
そして、前半は、期待を盛り上げていた
「ホワイトローズ」デート。
これが後半だと「サプライズローズを渡さないかも…」という
ドキドキがありますが、
無難にローズを渡して、盛り上がらず終了。
クッキングという、昼の全員デートとコンセプトが被ったこと、
夜の雨で外出がなかったことなども重なりましたが
驚くほど盛り上がらないホワイトローズでした…
そして、小田美夢が、見事に見せ場を作ってからの
カクテルパーティー。
ここで、バチェラーこと久次米さんの表情と態度が一気に変わりました。
真剣モード!
甘いだけではなくて、「好きならガンガンきてほしい!」という感じ。
そして、ここも特に特筆するようなこともなく
たいした見せ場がなかった
小川さんと杉浦さんが退場。
無難ですね…
逆に、ここからは接戦になっていく気もします。
そして、番組の企画面・演出面も気になります。
前回の「バチェロレッテ3」がそういう面も含め黒歴史的になってしまったので
今回でどれだけ挽回できるか。
マンネリ感もどうしても出てきてしまうので
番組スタッフの腕の見せ所ですね。
スタジオMCの今田さんと指原は本当に上手!
しかし気になるのは、ヴィラに現れる時に
坂東さんが靴を履いてること。
バチェラーもサンダルですが
女性陣は裸足の人が多いですよねー。
(ラグの上だけ裸足なのかな)
それでは、夏が来る前に
楽しみが全部終わってしまいそうで心配になりながら
Sparklingなひとときを!