はあい!

改めて、ストックホルムで一番感激したレストランについて紹介したいと思うカイルです。

 

まず見てください!このメインディッシュの写真!

めちゃめちゃめちゃめちゃカワイイ~~~!

こんなにかわいい盛り付け、あります~?

とっても北欧チックでめちゃ可愛かった!超感激しました!

 

ストックホルムは

WEDHOLMS FISKという魚料理が売りのレストランです。

場所はオステルマルムエリアで、

海もすぐそばで、超素敵なセレブエリアにある

レストランでした。

(店内はきちんとしていて、ちゃんとしたディナーといった雰囲気です)

 

メインディッシュのホタテ料理は、

1人分を2皿に分けて盛り付けてもらった写真です(つまり半分の量)。

味は、全体に塩気が強いのですが、

しっかりした味付けなのでワインに合うし、とにかく盛り付けが

感動的にかわいい!

 

店内は高級感があるので、短パンサンダルとかではいかない方がいいですね。

お酒と一緒に、北欧名物クネッケと、もっちりしっかりした白パン。

ブッラータとトマトの前菜

びっくりの、生のマグロのカルパッチョ。

生で魚を食べるんですね。

日本の赤身とは違って、薄い色だけど

しっかりした味でした。

こちらもおいしかったです。

 

気になるお値段は、

ビール2杯、スパークリングワイン2杯、

前菜2つとメインを1つ。

(1人1品ではなくて、シェアする形でオーダーできました)

 

チップ含まずで23000円ぐらいでした。

高いは高いけど、現地の物価を考えると

「異様に高い!」という印象ではなく

むしろリーズナブルに感じました。

 

店員は全員ショートカットで決めた高級感漂う

黒のベストで決めたオバサマたち。

雰囲気もよかったです。

 

本当、おすすめのレストランです。

ガムラスタンも近いし、王宮公演のすぐ近くなので場所も便利。

ストックホルムに行った際は、ぜひ訪れてみてください。

カイルは、日本からメールで連絡して予約しました。

(予約フォームは、電話番号を入れないといけないので断念)

 

それでは最後のディナーはちょっぴり贅沢して、

とても満足感アップできたな、

と思い出しながらSparklingなひとときを!