はあい!

ドラマ「ハウスオブドラゴン」シーズン2の

エピソード6を見終えたカイルです。

 

今回も面白かった!

それでは感想・ネタバレです。

 

最大のビックリは

なぜここでミサイア(白蛆)とレイニラが

百合の関係になるの~!?

その必然性は…

って、孤独なレイニラと、女王としての資質を認めたミサイア。

必然の流れだったのでしょう。

にしても、ミサイアはデイモンの愛人だったし

今や夫婦(という名の叔父と姪)それぞれとキスしちゃってる(^^)。

 

それにしても、県と盾だけではない戦いを仕掛ける

ミサイアがかっこいい!

飢えに苦しむ王都に、新しい形で攻め入ります。

 

エイゴンはあれだけの落下と火傷をおって

脅威の回復力。

エイモンドはエイゴン以上に暴君として君臨しそうですが

王の手をラリスではなくオットーを呼び寄せるところが

なかなか狡猾!

そしてハイタワーには三男のでいろんがいるんですね、知らなかった。

 

デイモンは相変わらず悪夢に苦しむ中、

いよいよタリ―家を通してリバーランドで挙兵できるでしょうか?

 

そして、乗り手を失っていたシースモークは

ついに乗り手を見つけます!

うん? たしか、コアリーズヴェラリオンの落とし子の

スキンヘッドのアリンではなく、痩せてる弟のアダム??

ターガリエンの血を引いてたのかな?

どうなんでしょう。

 



そして心配なのは、

幼いレイニラの子供や、ドラゴンの子供と一緒に

ヴェイルのアリン家に疎開しているレイナ。

もう、志望フラグや不幸フラグが立ちまくってるのですが

彼女にも活躍の兆しが…!

 

ドラゴンストーン城にいるドラゴンたちとは相性が悪く

騎竜が見つかってないことを引け目に感じているレイナ。

ですが、ヴェイルにいるらしい「野生のドラゴン」(野生って…笑)

のドラゴンライダーになるんじゃないでしょうか?

がんばれ、レイナ!

 

ドラゴンストーン城に残る残り2匹の竜、

ヴァーミサーとシルバーウィングの乗り手も現れるのかな。

(先々代の王と女王の竜だそうです)

 

それでは、竜対決を楽しみにしながら

Sparklingなひとときを!

 

既に死んじゃった竜たち…

・アラックス(ルケアリーズ)

・メレイズ(レイニス)

・サンファイア(エイゴン)