はあい!

昨今のシティポップブームがなにげに嬉しいカイルです。

 

ちゃんと番組を見れてないのですが

友人から送られてきた情報によると

「世界が愛するシティポップアーティスト」という

番組独自のランキングで

杏里が3位にランクイン!


めちゃ嬉しい!

 

杏里が何かしらのランキングのTOP3に入るのって

カイルのブログぐらいしかないと思うので(^^;)、

かつてのアルバムセールスNo1を連発していた90年前後のような

勢いを感じます。

 

やはり「Remember Summer Days」がDJ NIGHT TEMPOにより

プッシュされたことが大きいのでしょうね。

なんと「悲しみがとまらない」のB面というマニアックな存在で

作詞作曲は角松敏生。

近年はライブでもほぼ毎回歌われている、

夏の終わりを歌う良質の佳作です。


ちなみに

1位 松原みき 「真夜中のドア」で納得!

2位 大貫妙子 少し意外だけど「夏に恋する女たち」「地下鉄のザジ」が好き

3位 杏里

4位 竹内まりや 「プラスティックラブ」がヒット

5位 大橋純子 少し意外だけど「シンプル・ラブ」とかお洒落。

 

そのほか

菊池桃子が16位にランクインしてたりもしました。

意外な結果ですが、全シングル作品が

林哲司の作曲と考えると納得です。

 

荻野目ちゃんも20位にランクインしてましたが

こちらは、うーん、なんか違和感がありますね(^^;)。

カイルは荻野目ちゃんファンですが、

あまりシティポップに感じることはないなあ。

どうなんでしょうね。


それでは、とにもかくにも

秋のライブツアーが始まる杏里にとって

注目が集まるのは嬉しいな、と思いながら

Sparklingなひと時を!