はあい!

今週は、手堅く明菜がV2を達成しました。

明菜、実は初のV2じゃないかなあ。

 

でも、TV放映効果もあっという間に消えているので

来週の首位は難しそうです。

同じくTV効果の83年組は初登場2位で大活躍!

これが先月なら1位を獲得していたアクセス数でした。

1位 中森明菜シングル 作詞家作曲家編曲家
2位 83年組アイドル大集合! BS-TBS「X年後の関係者たち」 New
3位 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家一覧
4位 週刊ベストテン 中森明菜 過去最高アクセスで1位 New
5位 NHK「英会話定番レシピ」は天野とMEGUMI
6位 小泉今日子シングルセールストップ20
7位 ガンダム「悔しいけど僕は男なんだな」
8位 石川秀美シングルセールストップ20
9位 女郎蜘蛛ハセキョー登場「やんごとなき一族」 New
10位 安政柑と文旦
     
20位 さよなら「デスパレードな妻たち」シーズン8、ついに終了  
30位 河合奈保子 シングルセールストップ20  

今週は、全体にアクセス数が増えたため、

惜しくもベストテン入りを逃したのが、

新ドラマ「ハートストッパー」のほか、ブル中野、

マスターオブセックスなど。

 

一方、個人的に「ああついに…」と思ったのは

おそらく4年ぶりぐらいにランク外になった

「デスパレートな妻たち」。

19年に年間チャート1位。20年に5位。21年に3位と

常にチャート上位でしたが、ついにランク外。

そうかあ、もう「デスパ」も見られなくなっちゃったのかあ。

寂しい…

 

そのほか「女郎蜘蛛」として長谷川京子が初登場。

今週の「やんごとなき一族」に期待です。

 

それでは、

来週の1位は読めなくなってきたなと思いながら

Sparklingなひと時を!