はあい!
80年代アイドルソングが大好きなカイルです。
そんな中、南野陽子の代表作の
作詞を手がけた小倉めぐみさんが
亡くなっていたことがニュースになっています。
改めて、カイルのブログのアーカイブ、
「Music-JP(Database)」から、
南野陽子のほか、
80年代アイドルの作詞家作曲家編曲家について
調べました。
意外だったのですが、
カイルがブログに書いてるアイドルのシングル
に関しては、
南野陽子に書いているだけでした。
それも、もっとたくさん書いてたのかと思いきや
・楽園のDoor
・はいからさんが通る
・秋からもそばにいて
の三曲。
ナンノといえば、小倉めぐみさんという
イメージもあったのですが、
それだけインパクトのある、
代表曲を手がけてたんですね。
90年代に入るとSMAPへの提供が
増えるようです。
楽園のDoorの思い詰めた中に強さを感じる曲、
可愛らしいはいからさん、
切なさと荘厳さを感じさせる秋の歌。
様々な角度から、ナンノの魅力を
引き出していたと思います。
心よりご冥福をお祈りいたします。