はあい!
まさか、森口博子のライブが3時間もあるとは
思わなかったカイルです。
本当は昨年開催されるはずだった
デビュー35周年のコンサート。
無事に東京国際フォーラム、ホールCで
開催されました。
満員で、公式グッズのTシャツを
来てるファンも沢山いました。
3時間に及ぶステージだったので、
歌はもちろんトークも盛り沢山。
本当、エンターテイナーのショーでした!
それにしても、
特にアコースティックアレンジの
曲で歌のうまさと綺麗な声が光ります。
特にガンダムIIからの曲は
アフリカ調の独特な曲で、
歌唱の技巧にも凝ってて、
表現力にびっくりしました。
奥居香が作った「ホイッスル」はもちろん
元気いっぱいでライブ映えするのですが、
前半のミディアム、バラードの曲たちが
特に印象に残ってます。
今回のライブのテーマは
「繋がり」だったとのこと。
力強いメッセージが、
歌詞から、メロディから、歌唱から
伝わってきました。
バラドルのイメージが強いですが、
いやいや、歌手としても
一流ですね!
当時のアイドルで、Cホールとはいえ
国際フォーラムでライブ出来る
歌手がどれだけいるかと考えると…
森口博子、立派です!
本人も盛んに感謝の言葉を口にしてましたが、
元気をくれた森口博子と、スタッフさんたちに
感謝の言葉を送りたいですね!
特に印象に残ったのは、
押尾コータローがゲスト参加した
「哀・戦士」と
代表曲「Eternal Wind」。
素敵なホールで聴けてよかった!
それでは、共に月日を重ねながら
Sparklingなひとときを!