はあい!

ブル中野の「ブルチャンネル」に救われてるカイルです。

ブル中野の、ほんわかした人柄がにじみ出てて、

本当に面白い(笑)。

とても、金網のトップからギロチンドロップをやって、

アジャコングと死闘を繰り広げていた人とは思えません(笑)。

 

そんなブル中野と、小倉由美は58年組の同期。

同期だからか、二人ともリラックスして話が進みます。

 

今回びっくりしたのは、

小倉由美が北斗晶の首を試合中に追ってしまった事件について

ストレートに本音を語っていたことです。

いやあ、そりゃあ、北斗もつらかったけど、

ゴンゴンこと小倉由美も怖かったろうなあ、と伝わりました。

 

ゴンゴンのあと、ブル中野も

「アタシも北斗が復帰したあと、復帰に反対してた人が多かったので、あえて同じ技をやった

(コーナーからのツームストンパイルドライバー)」

と言ってましたが、

あれは復帰のもっと後ですね。

北斗がブルのWWWAシングルに挑戦したときか、その前ぐらいの試合だったので、

おそらくゴンゴンはもう引退してたころじゃないでしょうか。

(またはハイパーキャットとして復帰してたかな?)

 

ブル中野と北斗は、一緒に脱走をしていたそうですが、

そのしばらく後に、ゴンゴンと北斗の試合があったそうです。

確かに、流れ的に「脱走事件への制裁として、コーナーからのツームストンをやった」という

印象があったかもしれません。

でも実際には関係なかったそうです。

 

その事件後、ファンから石を投げられたりと、ゴンゴンも大変な目にあったそうです。

先輩たちも、空々しい態度をとる人が多かったとか…

でも、ライオネス飛鳥だけは、「食べてる?」など声をかけてくれて、

ゴンゴンのことを気にかけてくれてたそうです。

 

当時、ゴンゴンも北斗も10代。

本当に大変なことを乗り越えて、

精神的にも本当に強い、凄いな、と思いました。

 

それでは、そのころの話を聞ける機会があることに感謝しながら

Sparklingなひと時を!